ホームボタンが反応したりしなかったりするiPhone6。交換修理で快適に操作できるように!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^^♪
こちらは修理後のお写真。ホームボタンでダブルクリックしたときのタスク切り替えがしっかりできるように。
修理前はホームボタンを押しても動作するときとしないときがあり、アプリ終了がスムーズできず非常に使いづらい状態でした。
画面上のAssistive Touchを利用してお持ちいただくまでは使われていたそうです。
ホームボタンパーツの配線は非常に薄く細いため、長期間の使用による経年劣化で断線してしまいやすい部分になっております。
iPhone7以降はホームボタンが感圧式になり一度故障してしまうとメーカー修理以外では修理は困難ですが、それ以前の機種はホームボタンの交換でほとんどの場合しっかり反応するようになります。
(iPhoneの仕様上、Touch IDは使用不可となります。)
物理的にクリック感のあるホームボタンの5sや6、6sは交換修理が可能ですので、ご依頼はぜひスマップル浜松までどうぞ(^^)/
お値段はこちら
LINE@からもご予約・お問い合わせが出来ます↓↓↓
(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
https://twitter.com/SmappleHamamatu
こちらの記事もよく読まれております↓↓↓
http://smapple-hamamatsu.com/archives/4803
http://smapple-hamamatsu.com/archives/7148
ホームボタンが効くときと効かないときがある症状を改善!



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年11月19日