充電できないのはドックコネクター交換で直せます!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!今日はなんだか少し暖かい気がして過ごしやすいですね(^^♪
先日当店にご来店いただいたお客様のiPhone7はもともと充電の調子が悪くケーブルの角度を変えると充電出来ていたのがそれも反応しなくなってしまったとお持ちいただきました!
持ってきていただいたときは、充電器を刺しても全く充電が出来ず充電口にもゴミが溜まっている様子もありませんでした!バッテリーの容量を確認してもそこまで劣化している様子も見られない為、ドックコネクターの交換で修理させてもらうことをお伝えし早速修理開始です(*^▽^*)
充電がしにくかったり全くできない方、結構いらっしゃるのではないでしょうか!そのようなときはまず充電口にゴミが詰まってないかを確かめてください!つまようじなどの細い棒状のもので中のごみをかき出すだけで充電が出来るようになることがあります!
掃除しても充電ができないときは、ドックコネクターやバッテリーの劣化が原因だと思われますので当店にお持ちください(^^)/
ドックコネクターはiPhoneの左側に映っているパーツです!充電ができない以外にもドックコネクターにはマイクやラウドスピーカー接点やバイブレーション接点、イヤホンジャックなどがついていますのでそれらの故障も同じパーツの交換で直すことが出来ます!充電不良でお困りの際はお気軽にスマップル浜松店にお越しください!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年11月27日