機種変更時にホームボタンの有無で選んだ方多いと思います!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!
先日ご来店いただいたお客様のiPhone6sはホームボタンが取れかけてしまうほど画面下部が破損してしまっていました(>_<)
今にもホームボタンが外れて壊れてしまいそうな状態です。
最新機種にはホームボタンがついておらず全画面となっており使い勝手が少し変わっています。また、ロック解除のセキュリティーはtouch IDではなくface ID に変更されるなど、便利になったこともありますがやっぱりホームボタンは大事で、欲しいという方も多いのではないでしょうか!
もしもホームボタンが取れてしまったら操作がしづらいだけでなくAssistive TouchをONにしないとホーム画面に戻る事すらできなくなってしまいます!
因みにAssistive Touchの設定は簡単です!設定アプリから一般に入りアクセシビリティとすすみ、下にスクロールするとAssistive Touchの項目があります!しかし、touch IDは使えませんのでロック解除やアプリのダウンロードにtouch IDを使っている方は毎回パスコードの入力が必要になります!そうなってしまうと非常に不便ですしめんどくさいですよね(;^ω^)
しかし、当店ならあんなにボロボロiPhoneも新品のように直すことが出来ます!ホームボタンが使えるうちにお持ちいただくことで余分な修理費もかからず、ホームボタンの機能を生かしたままで修理が出来ます!
もしも最新機種にホームボタンがない事で、破損してしまったiPhoneの機種変更に踏ん切りがつかない方は、浜松駅前のビックカメラ浜松の正面ビル4階、スマップル浜松店にお持ちください!機種変更するよりも何倍も安く修理させていただきます!
修理は30分程で出来ます(^^)/待ち時間にお食事など外に出ていただくことも可能ですので時間を無駄にしないで過ごしていただけます(^_-)-☆ご予約なしのご来店でも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください!
https://twitter.com/SmappleHamamatu
https://smapple-hamamatsu.com/archives/10519
https://smapple-hamamatsu.com/archives/10416






カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年12月1日