バッテリーの状態(ベータ版)での容量表示はあくまで目安!充電もちが悪いなと思ったら交換をおススメです!iPhone6sバッテリー交換
こんばんは(^^)/
浜松駅から徒歩30秒、ご予約無しでも大歓迎のiPhone修理店・スマップル浜松店です。
クリスマスや年末が近づいてきていますね。イベントごとが多いと外出する機会も多くなりますよね(#^^#)🎄
外出の際には必ずと言っていいほど誰もが携帯電話(スマホ)を持って出かけるかと思いますが、持っていったスマホの充電がすぐ切れてしまうようでは、持っていく意味がなくなってしまいますよね。連絡を取りたい・写真を撮りたい・地図を調べたい…そんな時に充電が無くて使えない、では大変困りますよね。
iPhoneの充電もちはバッテリー交換で改善することが可能ですので、充電もちが悪い場合は早めに交換を済ませると快適にiPhoneが使用できるようになりますよ☺
さて、それでは、本日の修理紹介です!
充電が1日持たないこちらのiPhone6s。購入されて一度もまだバッテリー交換を行ったことがないそうです。それなのにバッテリーの状態から確認した最大容量は96%と全然容量が減っていません。
よく見るとバッテリーの状態”(ベータ)”となっております。そう、ベータ版ですので正確に数値が表示されていない事があります。ご購入されてから何年も経っているのにバッテリーの劣化が4%しか進んでいない、これは大変おかしいですよね。ベータ版な為バッテリーの最大容量表示が大分ずれ、バッテリーの劣化も結構進んでしまっているようです……(>_<)
先ほどの充電のモチが悪いiPhone6sをお預かりいたしましてバッテリー交換を行わせていただいた後の様子がこちら↓↓↓です。
最大容量が100%になりました。そして充電のモチもよくなりました!!(*^▽^*)
使いたいときにiPhoneの充電が無くて使えないなんて困りますよね。充電のモチはバッテリー交換で改善できますのでモチが悪いなと感じたら交換をおススメいたします!
バッテリー交換にかかるお時間は最短15分ほど。そして、当店はバッテリー交換の価格が地域最安値!浜松市内のiPhone修理店の中で一番安く修理が行えます。
ご予約無しでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にご来店くださいませ(*'ω'*)🔋🔋🔋
https://twitter.com/SmappleHamamatu
http://smapple-hamamatsu.com/archives/10945
http://smapple-hamamatsu.com/archives/10892
http://smapple-hamamatsu.com/archives/10901
iPhone6sバッテリー交換




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年12月18日