ピークパフォーマンスの項目にメッセージが出たら交換時期かも!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!
新年になり一週間が経ちましたが年末は忙しくて修理できなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか??そんな方はまだまだ今年もスタートしたばかりなので早めに修理しちゃいましょう(^^)/
先日ご来店いただいたお客様のiPhone6sは、バッテリーが劣化してしまい充電のモチが悪くて使い辛いと感じるほどと仰っていました!バッテリーの項目を見てみると最大容量も71%と低くなってしまっていますが、もっと重要になってくるのがピークパフォーマンス性能です!
今回のお客様の場合、「標準ピークパフォーマンスに対応しています」というメッセージと「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」という二つのメッセージが出てしまっています!矛盾してますね(;・∀・)標準なのに著しく劣化?ってなると思いますが劣化しているバッテリーには二つ目の劣化していますというメッセージが現れますのでバッテリー交換することで改善することができます。
バッテリー交換にかかるお時間は、15分程と短時間で出来ますので隙間時間に少し預けていただければすぐに修理させていただけます!修理後は写真でもわかるようにメッセージも消え最大容量も100%に戻りますよー!データもそのままで修理が出来ますので街に別の用事でに来たついでに寄っていただいても修理後すぐに使うことが出来まて便利です(^^♪
バッテリー劣化でお困りの際は浜松駅前ビックカメラ浜松店正面ビル4階スマップル浜松店にお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年1月9日