iPhone5sのバッテリーを今まで交換したことが無い!?もうそろそろ交換が必要かもしれませんよ(^^)/
こんにちは、浜松駅から徒歩30秒のiPhone修理店・スマップル浜松店です(*^▽^*)
1月9日、本日は”風邪の日”だそうですよ。浜松市はいつも通り寒くて空気が乾燥しており、インフルエンザ等にかかりやすい状況ですよね。気を付けていきましょう!
さて、iPhone5sが発売されたのは2013年の出来事なのはご存知でしょうか。販売され、実はもう6年も経っているんです!6年も経ってしまうと経年劣化が大分進んでしまいますよね。画面やボタン、特にバッテリーに劣化の症状が現れるかと思います。
購入した際は1日充電が持っていたスマホだったのに、今は少し動画を見る・ゲームをするなどの何かをするだけでごっそり充電が減っていってしまってはいませんでしょうか?はたまた、バッテリーが膨らみ常に画面に消えないシミが出来てはいませんでしょうか?
もしそのような場合はバッテリーの劣化が原因な為交換を行えば改善されますよ!(*'ω'*)
交換せず使い続けバッテリーの劣化がさらに進むと充電が溜まっていかなくなり、iPhoneの電源が入らず使えなくなってしまう事がございます。電源が入らないと画面操作が行えない為データの引継ぎ・バックアップを取ることが出来ません。大切なデーターを失う可能性が高まります。
今までバッテリー交換をされたことが無い場合は、相当バッテリーの劣化が進んでしまっています。iPhoneのバッテリーが完全に使えなくなる前になるべくお早めに交換することをおススメいたします。
スマップル浜松店ならばiPhone5s、それ以前の機種のiPhone5や同時発表の5cなどのバッテリー交換が最短15分程!
交換修理の価格は地域最安値。しかも交換バッテリーには3か月の保証付き!(`・ω・´)
バッテリーの劣化は交換を行うしか改善の方法がございません。充電もちが悪い・不便だなと思ったら早めの交換を…!
ご予約無しでも大歓迎です。皆様のご来店をお待ちしております♪
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【iPhone5sイチオシ関連記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/11098
http://smapple-hamamatsu.com/archives/10750
http://smapple-hamamatsu.com/archives/9382
iPhone5sバッテリー交換



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年1月9日