画面割れ修理は早い方がリスクが少ない!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!昨日に引き続き天気が悪いですが体調管理に十分気を付けて頑張りましょう(^^)/
先日ご来店いただいたお客様のiPhoneは、カバンから取り出そうとしたときに誤って落としてしまい画面がバキバキに割れてしまい当店にお持ちいただきました!
画面上部から落としてしまったのか上部の破損が酷く、下部まで割れが広がってしまっています(; ・`д・´)この状態だと操作中にケガをしてしまうかもしれませんし、もしかすると画面のタッチが全く効かなくなってしまったりゴーストタッチのような誤操作が起きてしまうかもしれません(;^ω^)そうなってしまうとロックアウトしてしまいパソコンに一度も繋げたことが無いと初期化するしかなくなってしまいます(;'∀')
その他にも割れた画面のままにしていると、割れた隙間からゴミや水分が入り込みやすくなっていますのでiPhone7以降の耐水性能がついた機種を使っていても水没してしまったり、ゴミなどで基盤がショートしてしまう事もあります!ショートしてしまうとデータがすべて消えてしまう事がありますので大切なデータを守る為にも早めの交換がおススメです!
当店ではデータそのままで修理が行えますので、修理後すぐにいつもと同じようにiPhoneを使っていただくことが出来ます!スマホの画面が割れてしまい画面修理をお考えなら、浜松駅から徒歩30秒のスマップル浜松店にお気軽にお越しください!('ω')ノ
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12064
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12090
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12028




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年2月7日