充電器を差しても充電されないiPhoneの修理も行っております!iPhone7ドックコネクタ交換
こんにちは、浜松市のiPhone修理店スマップル浜松店です(=゚ω゚)ノ
3月8日の本日は”ビールサーバー”の日だそうですよ!3(サー)8(バー)という事らしいです。
今日は金曜日ですし明日は多くの方が休日なのではないでしょうか?ビールサーバーの日ですしお酒が飲める方は今日のお酒はビールにして、心にちょっとした充電をし、また休み明けに頑張る!そんなのも華金ですし良いかもしれませんね(^^♪
(華金とは…30年前に流行った、金曜日の呼び方らしいですよ。なんでも次の日の事を気にせず遊べるから金曜日は良いとの事だそうです)
さて、お酒で心を充電した後はこちらの充電も気になってきませんか?
そう!iPhoneの充電です。
長い間や頻繁に使っていると充電器を差しても”充電されない””充電器が片側しか反応しない””差した充電器がぐらつく”等が発生いたします。
もしそのようなことが発生した場合、スマップル浜松店に修理をご依頼くださいませ。ご予約無しでも、データそのままで即日修理が行えます(*^▽^*)
それでは、先日行わせていただきました修理のご紹介です↓↓↓
充電器を差しているにもかかわらず画面右上の電池マークの隣に充電が行われていることを示す雷マークが表示されておりません。
とても頻繁に充電コネクタを使用されていたとの事で、充電コネクタを差したときの摩擦によって充電口が摩耗してしまった物と考えられます(>_<)
このような問題は充電口(ドックコネクタ)交換で改善されます。
先ほどのiPhone7もドックコネクタ交換を行わせていただいた後にはこのようになります↓↓↓
コネクタを差すと無事右上の電池マークの隣に雷マークが表示されております。無事充電が開始されている為、今まで通りiPhoneをご使用いただけます。
当店はiPhone5s等の他の機種のドックコネクタ交換も行っております。こちらもデータそのままで即日修理を行っておりますので、もし充電器を差しても”充電されない””充電器がぐらつく”などの問題がございましたらお気軽にご依頼くださいませ。
当店には学割や駐車場割引・SNS割引などの割引がございます。お得に修理が即日・データそのままで行えますのでぜひ当店をご利用くださいませ(#^.^#)
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12718
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12280
http://smapple-hamamatsu.com/archives/11916
iPhone7充電口(ドックコネクタ)交換




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年3月8日