画面が浮くのはバッテリーのせいだけではありません!
カテゴリ:修理ブログ
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!
春休みに旅行に出かけようと考えている方も多いのではないでしょうか?みんなで楽しみながら思い出をいっぱい作るチャンス(^^)/仲のいい友達や恋人と一緒だと朝から夜寝るまで1日中楽しいですよね(∩´∀`)∩そんなことを想像して旅立ちたくなっている浜松店スタッフです♪
さて、今回ご紹介させていただくのは、iPhone6の画面が浮いてきてしまった症状の修理の様子です(^^)/
正面からでは分かりませんが横から見ると確かに浮いてしまいバックライトの光が漏れているのが分かると思います!
画面の浮きはバッテリーの膨張で起きることが多く今回のお客様も「バッテリーが膨らんでるのかな?」とおっしゃっていましたが、バッテリー膨張の場合は画面左側ボリュームの下げるボタンあたりが膨らんでくることが多いです!稀に左右両方浮いてしまう事がありますが今回の場合はスリープボタンの所しか浮いていなかったため原因が違うことが分かります!
では何が原因で浮いてしまったのか?答えは経年劣化とフレームの歪みです!画面の劣化によりベゼル(枠)とガラスの接着が弱くなり、使用の中でフレームが歪むことにより今回のように浮いてしまう事があるんです!そのままでも使えない事はないのですが隙間からゴミが入ってしまったり、少しの衝撃で簡単にガラスが割れてしまったり、誤作動引き起こす原因にもなったりします!
当店で画面交換を行えば浮きも無くなりますのでゴミなどの浸入を防ぐことが出来ます!更なる故障に繋がる前に早めの修理をお勧めします!「修理費用を抑えたい!」「早く直したい!」とお考えなら地域最安値で画面修理が約30分でできるスマップル浜松店にお気軽にお越しください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松店 住所:静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL:053-459-0145
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松富塚店 住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側
TEL:053-415-9611
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2019年03月10日