iPhoneにブルーライトカット機能が!!!!
毎日暑い日が続いていますが、まだ梅雨明けしていないそうで参ってしまいますよね。
こんな暑い日に涼しくなるような方法があります。
ご自宅の窓に、ホームセンターで売られているミストホースを取り付けて見てください。
体感温度、マイナス5℃が感じられるはずです。
さて今回のブログは、iPhoneのブルーライトカット機能についてです。
夜寝るときなどに眠たくなるまでiPhoneをいじっていることありませんか???
僕も、ついつい、いじってしまっている一人です(笑)
そして、いざ寝ようと思っていても寝れなくなってしまったり、ひどいときには気持ち悪くなってしまったりと人それぞれ症状は違えど経験があるのではないでしょうか。
朝の寝起きも悪く眠れた感じはないと思います。
その原因は、どうやらブルーライトが影響しているようです。最悪、視力低下にもつながることもあるそうです。
ここ近年、ブルーライトをカットするメガネなんかも売っていたりしていると思いますが、
実は、iPhoneにはブルーライトカットをする機能が備わっているのを知っていましたか??
それは「Night Shift(ナイトシフト)」です。
このナイトシフトの設定方法や使い方をご紹介します。
~ナイトシフトの設定~
まずは「設定」を選択して「画面表示と明るさ」を押して「Night Shift」を選択するだけです。
そこから細かく設定したい方は、「時間指定」を選択してお客様のお好きな時間に設定することも可能です。
「時間指定」をすると指定時間に自動的に機能がオンになり終了も指定された時間にオフになります。
このような機能があるので安心してしまうかもしれませんが、睡眠は大切ですのでくれぐれもiPhoneの使い過ぎには注意してくださいね。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年7月10日