2012年発売のiPhone5も修理OK!バッテリー交換・画面交換・Lightningコネクタ交換などなどおまかせください!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理店のスマップル浜松店でございます(^^)/
今日は6/9でロックの日だそうです♪
みなさんは好きなロックアーティスト・ロックバンドはいらっしゃいますか?
私はレミオロメンさんが一番好きです!現在はグループとしては活動休止中でボーカルの藤巻亮太さんはソロ名義で活動をされていますね。もちろんチェックしていますよ!
解散ではなく活動休止ですので、首を長くして復活を待っています(*´▽`*)
さて、本日はiPhone5のバッテリー交換のご紹介!
横から見るとフロントパネルが盛り上がっています・・・
この状態はほぼバッテリーの膨張のせいですね。iPhone5などの発売から長期間経過している端末で起こりやすいです。
こちらはプラスチックの枠が剥がれてしまっています。液晶表示は問題ございませんでしたが、更に膨張が進むと液晶の不具合に繋がります。
早急な修理が必要ですね('◇')ゞ
外したバッテリーはガスの発生でパンパンに(;'∀')
バッテリー交換後はパネルの浮きも収まり、問題なくご安心してお使いいただけるように!
当店では一番古いiPhoneではiPhone5から修理を承っております(`・ω・´)ゞ
ガラス割れ・液晶不良・バッテリー劣化・カメラの故障・Lightningコネクタの接触不良などなど様々な修理にご対応しておりますので、「iPhone5も修理して長く使いたい!」といった方はぜひ当店にご依頼くださいませ!
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram(スマップル浜松店)】
【Twitter(スマップル浜松店)】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【関連記事はこちら↓↓↓】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/8967
http://smapple-hamamatsu.com/archives/8424





カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年6月9日