iPone6バッテリー交換修理(^^)/
こんばんは!!iPhone、iPad、Xperia、ニンテンドー3DS修理のスマップル浜松店です♪
夕方から夜にかけて日が落ちるとだいぶ過ごしやすくなりますね!!涼しいとまではいきませんが…
今回の修理紹介は、ご依頼件数が、かなり多いiPhone6のバッテリー交換修理の紹介です!!お客様の症状は朝バッテリーパーセンテージが100%でも夕方には0%になってしまい、1日バッテリーが持たないという症状でした。
みなさんiOS10.2.1以降に搭載されたiPhoneの「設定」からバッテリー交換時期を確認する方法をご存知でしょうか??バッテリーが消耗・劣化してしまっている場合、「設定」>「バッテリー」と進んでいただくと、「iPhoneのバッテリーの点検修理が必要になる可能性があります」と表示されるようになりました。完全に診断が正しいとは限りませんが、バッテリー交換の一つの目安になりますね。
本日ご来店いただきましたお客様も上記表示がされている状態でした(;’∀’)早速バッテリー交換に取り掛かりましょう!!
作業時間約15分でバッテリー交換修理完了です。
設定のバッテリーの項目の「iPhoneのバッテリーの点検修理が必要になる可能性があります」の表示も消えていました♪これでバッテリーパーセンテージを気にすることなく安心してiPhoneをご使用いただけますね(‘◇’)ゞ
みなさんもお使いのiPhoneでバッテリーの項目を確認してみてください。
点検修理のアナウンスが出ていたら、すぐにスマップル浜松店までお持ちください!(‘◇’)ゞ
ではまたー(‘ω’)ノ
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年7月14日