iPhoneユーザーやAppleユーザーの方は気をつけて!!!!
最近、いろいろなところで出回っているウィルス被害。
このウィルスを使って個人情報を抜いたり機器を壊したりと様々です。
ここ最近では、Appleをかたるフィッシングメールが新たに出回っているそうです。
そのことについて「フィッシング対策協議会」が注意を呼びかけているそうです。
内容は、Appleを装い、支払いを通知するメールを送ってきます。
文面は日本語で書かれています。
当然身に覚えない通知で、金額も1万円を超えているので、その内容に焦ったユーザーを偽サイトに誘導し、「支払いをキャンセルするため」として個人情報を入力させるのが手口のようです。
今回注意するように促されているメールにはHTMLファイルが添付されていて、これを開くと
偽のApp Storeの領収書が表示されます。
その中に「支払いをキャンセルできる」というウェブページへのリンクが掲載されているのですがそれも偽物です。
〜フィッシング詐欺の被害を防ぐポイント〜
App StoreやiTunes Storeの支払いについて問い合わせが行えるのは、Appleが用意したウェブサイト
「reportaproblogm.com」だけです。
(URL http://reportaproblem.apple.com/ )
もし今回のようなメールが届いても、メールに含まれるリンクからウェブページを開くのではなく、
上記のウェブサイトを直接開きましょう。
さらにアドレスバーを見て、🔒Apple lncと表示されているかを確認ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松店 住所:静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL:053-459-0145
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松富塚店 住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側
TEL:053-415-9611
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆