iPhoneのロックパスコードが分からないとどうなる?
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^^)/
iPhone5や5cのモデルはiPhoneをロックするのには数字のパスコードしか選択肢がありませんでしたが、それ以降はTouch ID(指紋認証)が搭載され現在はFace ID(顔認証)が主流になり、いちいち数字を打たなくてもよく非常に楽になりましたね。
ですがその弊害といってはなんですが、数字のパスコードを打つ機会が減り
「パスコード何だっけ?」
と、ド忘れしてしまうことも増えたという方も多いのではないでしょうか?
そういった場合でも、何回か思いあたりのある数字を試していくうちに解除できることがほとんどだと思うのですが、中には全く思い出せないケースもあるかもしれませんね。
「正しいパスコードが分からないとどうなるのか?」
その答えは・・・
「ほぼ全てのケースで、端末を使えるようにするにはiPhoneを復元(初期化)する必要がある」です。
iCloudやiTunesでバックアップデータが取れていない場合はデータを諦めなくてはいけません(; ・`д・´)
恐ろしいです・・・
こうなってしまわぬよう、
①パスコードは絶対に忘れないような(かつ他人に推測されにくい)数字に設定
➁バックアップは定期的に取る
この2つを心がけましょう!
特にバックアップを定期的に取ることは、万一端末が故障してしまった際に非常に役立ちますし、定期的に取っておくに越したことはありませんよ(`・ω・´)ゞ
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram(スマップル浜松店)】
【Twitter(スマップル浜松店)】
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年9月5日