アイフォンのバッテリー劣化で画面に圧迫痕が残る事も……!5sバッテリー交換
こんにちは、浜松市のアイフォン修理店・スマップル浜松店です!
11月がスタートして早4日。秋らしくなり外出しやすい気温になりましたね(#^.^#)
丁度本日は文化の日の振り替え休日ですし、どこかへお出かけの方も多いと思います。
皆様はお出かけの際にすぐスマホの充電が無くなってしまい充電スポットを探して歩く事になったことはございませんでしょうか?
昔はそこまで充電なんて気にしなくても大丈夫だったのにここの所かなり充電もちが悪くなり気になる場合はバッテリーの交換を行うのも良いかもしれませんよ。
ご存知かと思いますが、バッテリーは劣化します。経年劣化により充電もちが悪くなるのはもちろんの事ですが、それ以外にも劣化によりこのような影響が出てきます。
画面にうっすらと充電マークが出るだけで一向に起動しなくなってしまったこちらのアイフォン5s。前々から「そろそろバッテリー交換をしないとな」と思っていたところ、ある日いきなり使えなくなってしまったそうです(;´・・)
アイフォンが使えないとなるととても困る!という事でデータそのままでバッテリー交換ができるアイフォン修理店のスマップル浜松店に修理をご依頼くださいました。
まずは内部の状態を確認させていただいた所、このようになっておりました↓↓↓
バッテリーが膨張しております。しかも膨張のせいで内部に多くのホコリが入り込んでしまっております。膨張やホコリの入り込み以外にも、経年劣化でバッテリーが充電を溜めることが出来なくなってしまったようです。
バッテリーを横から見た時の写真です↓↓↓
バッテリーが平らではありません。膨らんでしまってこのようになってしまいました。
このようにバッテリーが起動不良・膨張を発生させていても交換を行えば通常通りアイフォンをご使用いただけます。しかし、稀にですが膨張の影響が残ってしまう事もございます↓↓↓
赤い矢印の先、画面の真ん中あたりに明るい線(圧迫痕)が出来ております。こちらは膨張バッテリーが画面を押したせいで出来てしまいました。
バッテリーはいきなり膨らむ場合と徐々に膨らむ場合がございます。何だか最近画面に謎の白い線が現れてきたなと思ったら跡が残って取れなくなる前にバッテリー交換をご依頼くださいませ。
スマップル浜松店ならばアイフォンのバッテリー交換が最短15分~!当日予約・ご予約無しでも大歓迎です。データもそのままで地域最安値にて交換がご依頼いただけますので、アイフォンの充電もちが悪くなってきたなと感じたらお気軽にご相談・ご予約くださいませ!
ご予約はお電話もしくは予約専用WEBサイトにて!ご予約お待ちしております!
☏TEL:053-459-0145
>>ご予約専用WEBフォーム<<
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【アイフォン5sおススメ記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/16056
http://smapple-hamamatsu.com/archives/15884
http://smapple-hamamatsu.com/archives/15340
バッテリー劣化で起きる症状
・充電もちが悪くなる(バッテリーの最大容量が少なくなる) ・充電が溜まらなくなる ・必要な電力をバッテリーが供給出来なくなり突然のシャットダウンが発生する ・起動しなくなる ・バッテリー内にガスが溜まり膨張してしまう ・電池残量の表示がズレる(充電ケーブルを差した時と刺さなかった時で%表示が大きくズレる) バッテリーが劣化するだけでこれだけの問題が発生いたします。特に要注意なのが、バッテリー内にガスが溜まり膨張してしまう「バッテリー膨張」です。実はバッテリーが膨らむだけでバッテリー以外のパーツにも問題が発生してしまう可能性がございます!バッテリー膨張で起こる問題
・画面の表示不良・操作不良・変色など ・本体内部へのホコリ・水分が入り込み基盤やその他のパーツが腐食・破損してしまう事 アイフォンの画面の半分ほどはバッテリーの上に位置しております。バッテリーが膨らんでしまうと上にある画面が押し上げられ、表示不良や操作不良・変色が発生してしまいます。それだけでなく画面と本体フレームの間に隙間が出来ることでホコリや水分が入り込みバッテリー以外のパーツや基盤が壊れてしまう可能性も高まります。 バッテリーの膨張は徐々に進む場合といきなり進むことがございます。徐々に膨らんだ場合は気が付きやすいのですが、いきなり膨らんだ場合は膨張の途中で気が付くことが出来ず大きく膨張してしまう事もございます。 膨張は経年劣化で主に発生する症状ですので、充電もちが悪いなと思ったらバッテリーが膨らんでしまう前に交換を行っておくのもオススメですよ!! それでは以前行わせていただきましたバッテリー交換の様子を一件ご紹介いたします。アイフォン5sバッテリー交換






カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年11月4日