階段から落ちたアイフォン7・・・画面は粉々、全く映らない・・・
こんにちは、こんばんは!
アイフォン修理のスマップル浜松店です(^^)/
Yahoo!を見ていたらYahoo!検索大賞2019が発表されていました(^^)
都道府県別では静岡県は10/4にオープンした「ららぽーと沼津」が挙げられていました。
店舗数はららぽーと磐田の175店舗に比べて沼津は214店舗だそうです。
日本最大級の品揃えのアウトドア用品展の「アルペンアウトドアーズ」を一度見てみたいので、機会があれば行ってみたいです(^^)
さて本日は屋外の階段から落ちてしまったアイフォン7の修理のご紹介!
階段から落下したアイフォン7Σ(・ω・ノ)ノ!↓↓↓
画面のガラスは細かく割れ粉々の状態、液晶表示も全くされなくなってしまっておりました(;´・ω・)
ただ、バイブレーションとサウンドの動作は確認できましたので、「起動はしているが画面表示ができない状態」になっているようです。
これだけの割れにもかかわらず、幸いにもホームボタンは割れていませんでした。
ホームボタンが割れるとリンゴマークから立ち上がらなくなったり、押しても反応しないことがあります。
起動しているのに画面が映らない症状は、
①液晶の故障
➁ロジックボードの故障
のどちらかの場合がほとんどです。
衝撃で壊れてしまうのは液晶の方が可能性としては高いですので、今回は液晶交換のご案内をさせていただきました。
結果は・・・↓↓↓
無事に画面の表示もされ、問題なくお使いいただけるようになりました(^^)/
どんなに画面が損傷していてもロジックボード(基板)が故障していなければ、スマップル浜松店でしたら画面交換修理で修理可能です(`・ω・´)ゞ
「どうせ直らないよね・・・」と諦めて買い替えをする前にぜひとも当店にご相談くださいませ!
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram(スマップル浜松店)】
【Twitter(スマップル浜松店)】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【関連記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/10983
http://smapple-hamamatsu.com/archives/10888




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年12月4日