iPhone7ガラス割れ交換修理!
おはようございます!
今日もかなり暑いですね(;´・ω・)
暑がりの僕にはたまらないほどの暑さです(笑)
お店はかなり快適な気温になっていると思いますが、常に18℃強風の僕は汗をかいております(笑)
さて、本日のお客様は、iPhone7ガラス割れでのご来店でした。
かなりバリバリの為、反応も鈍い状態でした(;´・ω・)
お客様のお話では、ご自宅の階段から落とされたとのことでした。
iPhoneなのにボールの様に弾みながら落ちっていったらしいですΣ(・□・;)
受付も早々に終わらせて、さっそく交換修理に取り掛かりました。。。
お客様のiPhone7は、幸いにも本体フレームには落下の影響もなく曲がりもほとんど無い状態でした。
皆さんは普段iPhoneをどのように持ち歩いているのでしょうか??
手帳型ケースに入れている方であったり、ケースにも入れずズボンの
ポケットに入れている方などさまざまだと思います。
いろいろな持ち歩き方があると思いますが、皆さんにひとつ知ってもらいたいことがあります。
それは、どのような持ち歩き方をしていてもiPhoneの本体フレームは曲がってしまう可能性があるのです。
なぜかと言いますと、iPhoneの本体フレームはアルミでできています。
アルミはかなり軽い半面、強度は比較的柔らかい材質なのです。
ですので、少しの負荷でも積み重ねによって曲がってしまいます。
気をつけてくださいね( ..)φメモメモ
話がそれてしまいましたがこちらがお客様のiPhone画像になります。
最後にこちらのお客様は、当店一押しの強化ガラスをご購入いただきましたので
スタッフが丁寧にキレイに貼らさせていただきました。
浜松市のiPhone修理スマップル浜松店でした!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年8月7日