iPhone6画面の浮きその原因...
みなさんこんにちは、iPhone修理最短15分のスマップル浜松店です。
iPhoneを落としたわけでもないのに画面が浮いてるかたいませんか?
その原因はバッテリーかも‼
今回の修理もそんな画面の浮いてしまったお客様、落としたわけでも踏んだり雑に扱ったわけでもないのに液晶パネルが浮いてしまってる
では、さっそくフロントパネルを開けて修理開始‼
開けてすぐにバッテリーが膨らんでいることが判明、皆さんはバッテリーの寿命をご存知ですか⁉バッテリーの寿命は1年~1年半と言われています。iPhone6が出てからもう3年なのでバッテリーが膨らんでしまうのも仕方ないんです(´;ω;`)
膨らんでいても使えるので気にしない方もいると思いますが、そのまま使い続けるとガスが溜まり続け液晶画面が割れてしまったり、タッチパネルが使えなくなったりいろいろと不具合が起きる原因になるので早めの交換が大切な端末を長生きさせるポイントです(^_-)-☆
iPhoneに使われているバッテリーはリチウムイオンバッテリー実はとても危険なんです!!!
膨らんだリチウムイオン電池に交換時に何か刺してしまうと最悪の場合爆発したり火柱がたったり火災につながる危険なものなんです。
なので私たちも修理の際は病気の彼女をいたわるかのように優しくなおかつ迅速に修理を行います(●`・ω・)ゞ
修理後は、正常に電源も入り、液晶パネルの浮きも解消されました。
バッテリー交換、画面の割れ充電できないなどいろいろな修理が行えますので、お困りの際はスマップル浜松店までお気軽にお越しください(人''▽`)

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年8月31日