Wi-Fiが無い時はYouTubeを見れなくしてギガを節約する方法!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理&買取のスマップル浜松店です(^^♪
毎月のギガ(通信容量)足りていますか?
月々の通信容量が数ギガで足りない方は早々に低速度になってしまったり、追加で購入されている方も多いかと思います。
ギガを消費しやすいのが、なんといっても動画サービスです。
YouTubeを始め、AbemaTV、TikTok、Netflix、Tverなど様々なサービスがありますよね(^-^)
本日はそんなギガ泥棒の動画サービスをWi-Fiが無い時には見れないようにすることで、ギガの節約につながる簡単な設定をご紹介いたします(^^)/
方法はとっても簡単!
①「設定」アプリをタップ
➁下にスクロールして動画サービスのアプリ(YouTubeやAbemaTVなど)をタップ
③「○○にアクセスを許可」欄の「モバイルデータ通信」をオフにする
以上で完了です。
この設定をするとWi-Fi接続がされていないとそのアプリ内では通信できなくなり動画が見れなくなります。
(戻したい場合は「モバイルデータ通信」をオンにしてください)
これを設定しておくと「いつの間にかWi-Fi接続が切れていて4Gの方で通信していた」といったことも防げますよ(^_-)
ご存知ではなかった方はぜひ活用してみてはいかがでしょう?
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram】
【Twitter(スマップル浜松店)】
https://twitter.com/SmappleHamamatu


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年6月28日