画面が濡れてしまうとこのようなシミが出来てしまう事も…!交換で改善できますよ。
こんにちは!iPhone修理のスマップル浜松店です!
梅雨真っ只中で天気が不安定ですね。
雨の日はかなりiPhoneにとっても危険ですので、外でスマホを使われる際はお気をつけくださいませ。
本日は水に濡れてしまったiPhoneの様子をご紹介致します。
iPhone6s水没復旧作業&画面交換修理
iPhoneを水に落としてしまったとの事でお持ちいただいたあるお客様のiPhone6sは内部にまでかなり水が入り込んでおりました↓↓↓
本体側の様子↓↓↓
画面の様子↓↓↓
状態を確認した後は、基板に水没復旧作業を行わせていただき、全てのパーツのクリーニング&乾燥を行わせていただきました!
その後のiphoneの姿がコチラです↓↓↓
画面パーツに大きくシミは出来てしまっているものの起動するようになりました!
このように水没してしまうとiPhoneのパーツに影響が残ってしまう事がございます。
そんな時はパーツの交換を行えば改善できますので、水濡れ後何か影響が出てしまったパーツがございましたらぜひパーツの交換をご検討くださいませ!
先ほどのシミのある画面も交換を行えばこのような映りになります↓↓↓
過去水没してしまい何かパーツに不具合がある場合や水没してしまった場合はなるべくお早目の水没復旧作業やパーツ交換がおススメです!
水没復旧は最短2・3時間程!ご予約無しでも修理を受け付けておりますのでお困りでしたらすぐに当店に端末をお持ちくださいませ!
当店の場所はこちら↓↓↓
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
ご来店はお気軽にどうぞ(^^)/
【SNS】
【おススメ記事】
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年6月29日