新型iPhoneSEへの買い替えはちょっと…という方にオススメなのが今のiPhoneの修理です!
こんにちは、iPhone修理のスマップル浜松店です。晴れる日もありますがまだまだ天気は不安定ですね。いきなり雨が降る事もよくありますので傘だけは忘れぬようにお気をつけくださいませ(*^▽^*)
上の写真をご覧いただけばわかる通り画面上に白い、液晶が押された際に出てきてしまう線がうっすらと見えております。
横から見たときには画面と本体フレームの間に隙間がしっかりと出来てしまっているのが分かりますね。
先ほどの白い線の原因は実はバッテリーなんです!
iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーは稀に内部にガスが発生し膨張してしまう事がございます。iPhone5sを購入されてから今まで一度もバッテリー交換を行っていないとなると最低でも4・5年ほどは同じバッテリーという事ですので、膨張してしまうなどの不具合が起こってしまうのは仕方が無かったのかもしれませんね。
内部の状態が上の写真です。膨張によって出来てしまった隙間から多くのホコリが入り込んでしまっていたようです。
埃が入り込むとバッテリー以外のパーツに不具合が起こってしまう可能性が高まります。特にホコリの影響を受けやすいのはカメラパーツです。カメラの内部に細かい埃が入り込んでしまうと取り出すことが出来なくなり、撮影した写真に黒い点や靄が映りこんでしまいます。
そうなりますとカメラの交換でしか改善できなくなってしまいますので、カメラにホコリが入り込まないようにするためにもバッテリー膨張や画面割れなどで本体に隙間や穴が出来てしまった際は早めの修理がオススメですよ!
バッテリー膨張はバッテリーの交換で即日改善が可能です。
交換さえ行えばこのようになります↓↓↓
画面の押されていた跡は残ってしまいましたが、これで安心してiPhoneをご使用いただけます。
バッテリー以外の各パーツの交換も承っております。交換対応可能なパーツはこちらより↓↓↓
>>スマップル浜松店修理可能機種&パーツ一覧<<
iPhoneのことでお困りでしたらお気軽にご相談くださいませ(*^▽^*)
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/14209
https://smapple-hamamatsu.com/archives/15114
https://smapple-hamamatsu.com/archives/16056
新型iPhoneSEへの買い替えはちょっと…という方にオススメなのが今のiPhoneの修理!
今使っているiPhoneには少しだけしか問題が無いし買い替える必要性も感じない、そんな方にオススメなのが今使っているiPhoneの整備です。 一部のパーツが壊れているもののまだまだ使える端末となると、捨てるのがもったいないですよね。直せれば一番いいのに!そう思った時はiPhone修理店スマップル浜松店へ。当店であればiPhone5以降に発売されたiPhoneの各機種の各パーツの交換をご依頼いただけます。ご予約無しでも即日修理が可能ですのでお困りでしたらお気軽にご相談くださいませ。 それでは恒例の修理紹介です。iPhone5sバッテリー交換
問題なく普通に使えていたiPhone5sにある日いきなり不具合が発生、といった事もございます。 今回ご紹介させていただくスマホもある日いきなり問題が発生してしまったそうです。






カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年7月25日