暑い日が続いておりますのでご注意下さい(。-`ω-)
こんにちは!
浜松駅より徒歩30秒、とっても駅近な
iPhone修理のスマップル浜松店でございます!(^^♪
ここ数日なかなか暑い日が続きますね、梅雨っぽさも
相まってじめじめで尚且つ暑いっていうほんとに
過ごし辛い日々が続いております、まだまだ夏は
始まったばかりかもしれませんが個人的にはもう
早々に秋を迎えてほしいくらいです(´-ω-`)
私の部屋、どうやらクーラー壊れているみたいなので尚更なんですが…
さて、
毎年必ずニュースで見かけますが室内での熱中症って意外と多いです、
というか実は熱中症って発症する場所として最多なのが自宅にいるときなんです!
今年は例年以上に耳にすることが増えるんじゃないかなと思います、
職種によっては在宅でのお仕事もまだまだ続いていますしね💦
今日はiPhoneの修理云々という内容とは少し離れるのですが
時節柄これから先どんどん増えてくるであろう
室内での熱中症対策について書いていこうかと思います!
当たり前の事でも意識するかしないかで全く違ってくるはずですよ🎵
まず第一に、これは室内屋外問わずなんですが
水分補給をこまめに摂りましょう(*^_^*)
加えて適宜塩分もお忘れなく、理想的なのは
スポーツドリンクになりますかね!
汗かいちゃったな、喉が渇いたなって思えば人は
自ずと何かしら飲むと思いますがこの時期は
特段喉が渇いたわけでなくともこまめな水分補給は
間違いなく心がけるべきです('◇')ゞ
発汗していなかったとしても自然と水分は
失われていくものですからね、
あと水を摂る機会が極端に少ない人たまに見かけますが
それは将来的に腎機能の低下の原因にもなるので
意識的に水分は摂るようにしましょう!!
これは夏とか関係なくほんとに注意です!!
あとはやはり室温ですね、冷房ものすごく
低温設定にされてる方いらっしゃるかもしれませんが
もちろん冷やしすぎだってよくはないですよ(^_^;)
26~28℃とかそのくらいの設定でも外よりはずっと
涼しいですから、極度に冷やしすぎないようにご注意下さいっ
クーラーと扇風機併用すればとっても快適なはずです、
加えて室温を適切に保つにあたって湿度にも気を付けて下さい、
高温多湿は本当に危ないですからね💦
浜松は風の強い日も多いので場合によっては
窓を開けているだけでも十分に熱中症対策になるかもしれませんね(*´з`)
上記の2点、本当にごく当たり前のことかもしれませんが
意識的に生活してみて下さい、遊ぶにも働くにも、何をするにも誰しも身体が資本です、
気を遣って遣いすぎるという事はないはずですよね٩( ''ω'' )و
そして、最後になりますが!
自宅待機において最も身近でお手軽なお供は
大多数の方にとってお手元のスマホになるのではないでしょうか?
最近は小学生くらいのお子さんでも持ってたりする様子を
よく見ますからね、いつのころからかすごく身近になったなと思います。
画面がバキバキだったり、バッテリーの減りが極端に早くなっていたり、
他にも何か不便を感じている方はぜひスマップル浜松店まで!!!
快適に動作するiPhoneをお供に、
例年より窮屈な今夏を頑張って乗り切りましょう(*´▽`*)
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/17235
https://smapple-hamamatsu.com/archives/18138
https://smapple-hamamatsu.com/archives/18513


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年7月23日