バッテリーの減りが気になり始めた皆様へ(^_-)-☆
こんにちは(^^)/
iPhone修理のスマップル浜松店です!!
今日はとってもいい天気です(*'ω'*)
早いもので今日で7月も終わりですね、いやぁ、本当に早い…
年々月日の流れの感じ方は早くなってきている気がしていますけれど
今年は特にかもしれません、なんせ今安易にお出かけも出来ませんからね、
お休みの日は原則お家に缶詰め状態で時間だけがただただ流れていきます、
家にいるだけだと代わり映えのない、取り立てて話題になるような何かが
起こるわけなんかありませんしどうしても退屈な毎日になりがちですね…
家の外に出ると言ったら何日分かの食材の買いだめで最寄りのスーパーに行くくらいです( ˘ω˘ )
あぁ、ほんとに早くのびのび動けるようになりませんかねぇ、
普通に生活することに制約が設けられている状態っていうのは大なり小なり
みなさんストレスを抱えている事だと思います、まだしばらく我慢が続きますね💦
もうこの機会になにか家で出来る趣味とかストレス発散の術を
新しく開拓していくための時間と捉えるしかなさそうです(。-`ω-)
ちなみに私は家に帰るとずーっとパソコンの前に座ってます、
今って顔も知らない会った事もない年齢も性別も住んでいる土地もみんなバラバラ、みたいな
友達作るのが難しくない時代ですね、毎晩仲良く遊んでます(^^♪
色々と終息したらみんなに会いに行きたいくらいです(笑)
さて今日は修理を1件ご紹介です、
みなさんiPhoneの使用頻度
増えてきているんじゃないでしょうか?
普段はそんなに触ってなかったよって方もやる事ないと
触りがちだったりするんじゃないですかね?
となるとやっぱり、バッテリーの減りも目に見えて早くなってしまったって方、
結構多いんじゃありませんか?(;^ω^)
例えばこんな具合に!
最大容量84%っていうのはまだ少し余裕のあるほうですが
それでも購入時の100%と比べれば断然減りは早く感じますよね、
交換目安としては最大容量80%以下になりますが
気になる方はその時交換しちゃって問題ないと思います、
思い立ったが吉日です!!
交換後はこちら(/・ω・)/
はいっ、これでまたしっかりばっちりフル稼働出来ちゃいますね🎵
お家時間が長いと充電器差しっぱなしで使ってしまう方も多いと思いますが
バッテリーというものは得てして充電し続けると寿命がどんどん短くなってしまうので
交換後はバッテリーが20%くらいまで減ってから適宜充電するようにすると
より長い間元気にiPhoneを使い続けられると思いますよ(*´ω`*)
少しでもバッテリーの劣化が気になるなという方は
浜松駅前徒歩30秒、スマップル浜松店まで!
最短15分程でお渡し出来ますよ!!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/21764
https://smapple-hamamatsu.com/archives/21437
https://smapple-hamamatsu.com/archives/21140




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年7月31日