バッテリー交換は最短15分からです!
こんにちは!
アイフォン修理のスマップル浜松店です(^^)/
もうそろそろ本格的に秋ですね、
秋といえばみなさん何を思い浮かべますか?
よく〇〇の秋、なんて言いますが
スポーツ、読書、睡眠、芸術…
色々ありますけど恐らく大多数の方が
食欲の秋、って口にすると思います(^^♪
なんでかわからないですけど秋って季節は
美味しいものが多いですよね…
ちょっと高いですけどマツタケなんて食べるのは
秋だけな気がします、高いですけどね(。-`ω-)
比較的安価で各家庭の食卓に並びやすい
秋の味覚といえば秋刀魚だと思います、
美味しいですよね秋刀魚(*´ω`*)
ですが今年は過去最悪の水揚げ量らしいです、
連日1000トンの水揚げ量を誇っていた港でも
酷い日には60トン、100トンを超える日が
未だに今年はないそうです💦
海水の温度が高かったり、餌の形成が弱かったり
理由は数ありそうですが、国外船が
結構乱獲していってしまうそうです、
私個人的に秋刀魚好きなので
是非とも乱獲は止めていただきたいとこです…
やっぱり季節のものは一番おいしい時期に
満喫したいものですね!!
はい、長くなりましたが修理紹介に
移らせていただきます('◇')ゞ
本日はバッテリー交換です!!
ではまず交換前の写真から、
最大容量が84%まで劣化していますね、
人によってはもうここまで劣化してしまうと
バッテリーの減りが気になってしまって
仕方なくなるかもしれません💦
交換目安は80%前後なのでお持ち込みいただく
タイミングとしては丁度良かったかと思います🎵
それでは交換後の写真はこちらになります!
ばっちり100%まで回復しましたね!!
本体基板の経年劣化に関しましては手を
加えることが出来ませんが、こうして
バッテリー交換をすることで
電源容量としては購入時と遜色のない
状態にして継続使用が出来ますよ(*'ω'*)
最近すぐにバッテリーが無くなるから
困ってるんだよなぁ…という方が
いらっしゃいましたらお気軽に
当店までお越しください(^_-)-☆
スタッフ一同お待ちしております!!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/22817
https://smapple-hamamatsu.com/archives/22762
https://smapple-hamamatsu.com/archives/22690




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年9月19日