iPhoneXの画面が盛り上がってきた(@_@) それバッテリーが膨張しているかも!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店でございます(^^)/
また台風ですね・・・
台風12号が接近中で、記憶に新しい10号よりも広範囲で大雨になるようです(´-ω-`)
どうやら東海地方が最も雨量が多いようですので、十分お気を付けくださいませ。
さて、本日はiPhoneXの修理のご紹介!
「iPhoneXの画面が浮いてきた」というご相談内容でございました。
横から見てみると・・・
確かに画面パーツが盛り上がっています。
本体フレームとパネルの間に隙間が出来てしまっていますね。
バッテリーの劣化具合を見るべく、設定アプリから最大容量をチェックしてみると
91%の表示。
最大容量の面ではそこまで劣化しているような状態ではありませんでした。
この画面が浮いてきてしまう症状ですが、ほぼバッテリーの膨張を疑って問題ありません。
(その他の原因としては経年劣化などで画面パーツの接着が剥がれ、浮いてくることもございます。)
実はiPhoneXではバッテリー膨張の症例がそこまで珍しくなく、当店でも数多くお持ちいただいております。
iPhoneとしては初めてのL字型バッテリーの採用だったこともあり、推測ですが当たりはずれのようなものが他のモデルよりあるのかもしれませんね。
内部のバッテリーを見てみると
お写真では伝わり辛いかもしれませんが、ぷっくりと膨らんでおります。
これは内部でガスが溜まってしまっているのが原因です。
ガスが発生してしまっても密封性の高いシートで覆われている為そう簡単にはガス漏れは起きませんが、強い圧力や衝撃が加わったり鋭利なものが刺さって穴が空くようなことがあると発火・発煙などの危険性もございますので十分お気を付けくださいませ。可能な限り早くバッテリー交換お出しいただくことを強くおすすめいたします。
このバッテリー膨張はバッテリーを新品に交換することで対処可能です(`・ω・´)ゞ
20分程で新品バッテリーに交換完了です(^_-)-☆
最大容量も新品状態の100%に!
もちろん浮きもなくなっております(`・ω・´)ゞ
これで安全にお使い頂けますね!
スマップル浜松店でのiPhoneバッテリー交換はデータそのままですので、とってもお気軽にご利用頂けます。
ご予約無しでも即日お渡しが確実ですので、ぜひスマップル浜松店にご依頼くださいませ!
2020年9月22日時点ではiPhone5からXS Maxまでのバッテリー交換にご対応いたしております。
iPhone機種別バッテリー交換料金はこちら
スマップル浜松店は浜松駅前ピースビル4Fで営業中!
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram】
【Twitter】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【関連記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/15213
https://smapple-hamamatsu.com/archives/15114







カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年9月22日