非常時に備えてバッテリー交換しておきませんか?(´・ω・`)
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^^)/
昨日の13時頃、結構大きな地震がありましたね!
私はそのとき磐田にいたのですがお昼ご飯を
食べに入ったお店の壁に車でも
ぶつかったんじゃないかと思うくらい
その瞬間の揺れを強く感じました(;´・ω・)
鉄筋コンクリートの建物でしたけど
それでもなかなかな震度でしたし、やっぱり
しっかりと揺れは感じるものですね…
東海地方は昔から大きな地震がくるくると
言われ続けてもう何年経つか分からないですね、
大きな災害にも見舞われることが少ない
地方なのかもしれませんが何年も来ると
言われ続ける物が全く来ないのも
それはそれで恐怖を感じます、
いつか忘れたころにものすごい何かが
やってくるんじゃないかとか
果たしてそれに対する準備は現状本当に
十分できているのかとか、
色々考えることはありますね!
昨日のような地震はさして珍しくもないですが
そういう危機管理意識を毎回刺激してきます、
本当に大きな地震が来た時に自分はもちろん
周りの家族や友人も危険にさらさぬように
万全の備えをしておきたいですね💦
前置き長めになりましたが
本日の修理紹介に移らせていただきます!
バッテリー交換になります(*‘∀‘)
ではまず交換前の写真がこちらですっ
最大容量84%でした、交換タイミングとしては
非常にちょうどいい時期ではないかと思います!
各個人によって劣化の体感速度はそれぞれだと
思いますが、おおむね80%前後で大多数の方が
交換できるならしたいなぁ…と
お考えになるかと思います(*‘ω‘ *)
バッテリーの減りが早くなってきたからといって
充電機に差しっぱなしで使用するように
なったりすると、バッテリーだけでなく
交換のしようがない本体基板までも劣化を
早めてしまう結果になりかねません💦
使い辛くなってきたなと思いましたらなるべく
早めの交換をされた方が良いですね!
何事も備えあれば憂いなしですよ(*‘∀‘)
それでは交換後がこちらになります!
交換させて頂くバッテリーはもちろん新品です、
なので当たり前ですが最大容量は100%まで
ばっちり回復しますよ(∩´∀`)∩
これでまたしばらく過不足なく使用できますね!
先日地震がありましたので今日はそのお話を
少し書かせていただきましたが、
災害時に電波が生きていればiPhoneは
何かあった時の生命線になるかもしれません、
そんな時にバッテリーが摩耗しすぎていて
肝心な時に連絡が取れない!!
なんてなってしまったら助かる命も
助けられなかったりするかもしれませんよね…
いつなにが起こるかなんていうことは
誰にもわかりませんのでご自分でできる
準備は些細な事でも万全にしておきましょう!
そのうちの一つに連絡手段の安定性確保も
入ってくると思います、よろしかったら
皆様交換にお越しくださいませ(^^♪
スマップル浜松店ではバッテリー交換が
最短15分からになりますよ!!
【SNS】
【おすすめ記事】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松店 住所:静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL:053-459-0145
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松富塚店 住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側
TEL:053-415-9611
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2020年09月28日