先日もお伝えしました同時修理、お得です(*´ω`*)
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^_^)/
つい先ほど知ったのですが
ザザシティの中に入っているトイザらス、
来年1月6日をもって閉店するそうですね…
2000年の11月から営業していたトイザらス、
そのころ私は7歳でした、年齢的にも
行かなかったはずが無いお店です。
祖父母におもちゃを買ってもらった記憶や
映画館で一本映画を見終えてから
なんとなしに友人と暇つぶしで
ふらっと立ち寄って最近のおもちゃって
自分たちが子供のころと比べると
やっぱり技術も進んでるなぁ、なんて
言いながらなんとなくその場のノリで
全然知らないおもちゃを買ってみたり…
20年もそこにあったお店ですからね、
地元民としては思い入れがありますよね(>_<)
さすがに20代後半にもなると
おもちゃを買いに行くなんてことは
よほど食指が動かない限りは無くなりましたが
なくなってしまうとなると寂しいものです、
閉店前に何か買いに行きたいと思います…
本題です、修理紹介になります(`・ω・´)ゞ
画面とバッテリーの同時交換です!
修理前の様子がこちら!
よっぽど強い衝撃を受けたのかもしれませんが
画面左上の箇所、保護フィルム越しに
穴が開いてしまっていました💦
このくらいの位置にできたひび割れですと
画面自体そこまで見づらくなるわけでもないので
まぁいっかで放置されてしまう方も
多数いらっしゃるかもしれませんね( ゚Д゚)
穴まで開いてしまったら場所は問わず
ゴミやホコリの侵入、水没の危険性が
グッと高まってしまいますので
損傷の程度はさておきお早めに修理して下さい!
こちらのお客様はバッテリーの劣化も
81%と物凄く交換ベストタイミングという
具合になってましたのでせっかくなら
という事で同時に交換していただきました、
先日も書かせていただきましたが
同時修理は1000円割引で大変お得です🎵
とってもおすすめですよ(*^-^*)
さてそれでは修理後がこちらになります!
バッテリーは最大容量100%に回復、
穴の開いてしまっていた画面もご覧の通り
ばっちり修復されました(^_-)-☆
これでまたおおよそ1年半はバッテリーも
元気いっぱい動いてくれますし
画面も丁寧に扱っていただければ
iPhone自体がとても長持ちしそうですね!
同時修理はおおよそ最短40分から50分程度の
お時間をいただきますがそれぞれ
単体で修理されるよりも料金、お時間共に
低価格、短時間での作業になります!
ご予約、飛び込みどちらでも大丈夫です、
即日修理させていただきますので
お困りごとがありましたらどうぞ当店
スマップル浜松店へお越しください🎵
皆様のご来店をお待ちしております!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23158
https://smapple-hamamatsu.com/archives/22964
https://smapple-hamamatsu.com/archives/21485




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年10月7日