iPhoneのフラッシュライト、実は明るさが変えられるんです!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店でございます(^^)/
本日は意外と知らない小技をご紹介!
暗い場所で役立つiPhoneのフラッシュライト、その明るさを変えられるのをご存知でしたでしょうか?
そのやり方は・・・
①画面下部を上にスワイプ(Face IDのiPhoneはノッチ右側を下にスワイプ)してコントロールセンターを表示させ、フラッシュライトのアイコンを長押し
(フラッシュライトアイコンがない場合は設定→コントロールセンターで追加する必要があります。)
②明るさのレベルが変えられる画面になり、スワイプで明るさを調整。
4段階で選べる明るさはフラッシュライトを終了させても保持されるようですので、「明るさが物足りないな・・・」と思われていましたら明るさレベルが低いままでないかチェックしてみてください(^_-)-☆
コントロールセンターではフラッシュライト以外にも長押しすることで様々な操作が割り当てられていますので、どんな動作をするのか試してみるのも楽しいですよ!
スマップル浜松店は浜松駅前ピースビル4Fで営業中!
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
https://twitter.com/SmappleHamamatu




カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年10月19日