点いてない?いや少し映ってる……?そんな状態の場合はなるべくお早めにご相談ください
こんにちは、iPhone修理のスマップル浜松店です!
今日は10月31日!ハロウィンですね^^丁度土曜日なのでお出かけされていらっしゃる方も多いと思います。
お出かけの際は寒さにはお気をつけくださいませ(*'▽')
さて、本日ご紹介させていただくのはiPhoneの画面修理についてです。
ぱっと見このように全く画面が点いていないように見えるのですが、右上をよくよく見るとこのように少し電池マークが表示されておりました↓↓↓
画面のほとんどが映っていないのでiPhone自体が壊れてしまったのではと慌ててしまうかもしれませんが、この場合は画面の液晶部分が壊れているだけですので画面を交換すればデータもそのままで修理が可能です。
通常データはそのままなのですが、しかし一部例外もございます。画面の表示不良だけでなく操作の誤動作が発生している場合ですと勝手に間違ったパスワードが入力されてしまい、一度iPhoneを初期化しないと使えなくなってしまう事(ロックアウト)もございます。今回は表示不良だけでしたが、稀に画面の誤動作も一緒に起こっている事もございますのでiPhoneの画面の大半が暗くなって映らない場合はなるべくお早めに画面修理を行うのがオススメです。
ほぼ映らなくなってしまっていたiPhone8も画面交換を行えばこのようになります↓↓↓
バッチリ映るようになりました!!
角の電池マークの全体の姿も確認出来るようになっております(^^)/
画面表面のガラスは割れていないものの中の液晶部分だけが壊れてしまうケースもございます。何度かiPhoneを落とされていらっしゃるとダメージが少しずつ液晶に溜まり、ある日壊れてしまう事もございますのでお気をつけくださいませ。
スマップル浜松店の修理価格は地域最安値&基本データそのまま!!
学割もございますので、学生様の場合は学生証または学生だと分かる何かをお持ちくださいませ!修理は予約無しでも大歓迎です。画面が殆ど映らない&映っていない場合はなるべくお早めにご相談くださいませ(^^♪
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/24166
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23988
https://smapple-hamamatsu.com/archives/24028
iPhone8 画面が映らない場合の修理!
落とされてから画面は割れていないものの表示だけが出来なくなってしまったある学生さんのiPhone8。





カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年10月31日