画面が壊れると黒い線が画面上に出来てしまったりも……!iPhone6s修理紹介
こんにちは、iPhone修理スマップル浜松店です。
本日の浜松駅前は大変賑わっておりますね^^
それもそのはず、音楽やダンスなどのイベントが現在開催されているようです。明るい雰囲気でこちらまで明るくなりそうです!
とても楽しそうなイベントですので、皆様もしっかりマスクをして浜松駅前にお出かけくださいね(*'▽')
画面の上に幅1センチ程の真っ黒な帯が出来ております。画面一部が壊れ、表示が全く出来なくなっています。
このままでは普通に使うのには勇気がいりますし使いづらいですよね💦
それだけでなく、画面の一部が欠けて無くなってしまってもおりますのでちょっとした水濡れが起こった際に内部に水が入り込みやすくなってしまっております。
画面の下にある基板が壊れてしまうと最悪の場合使えなくなったり、内部のデータを失う事にもつながりかねません。そうならない為にも画面に割れが有ったり、欠けて穴が出来てしまった時はなるべくお早目の修理がオススメですよ!
先程の壊れたiPhone6sの修理後の姿がコチラです↓↓↓
今回ご紹介させていただきました画面交換のお時間はなんと30分程!
修理のご予約を頂ければ最短時間でのご案内はほぼ確実となりますのでぜひご予約くださいね('◇')ゞ
ご予約についてはキャンセルも可能ですしキャンセル料等はかかりませんのでお気軽にご予約くださいませ。
>>スマップル浜松店予約フォーム<<
修理にかかるお時間や料金は公式サイトに掲載中✨
ぜひチェックしてみて下さいませ!
>>スマップル浜松店公式サイト<<
皆様のご予約・ご来店を浜松駅徒歩30秒のビルにてお待ちしております(*‘∀‘)
【MAP】
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/22708
https://smapple-hamamatsu.com/archives/24761
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23988
iPhone6s修理紹介♪
あるお客様から「本体右上から落としてしまい画面上に黒い線が出来てしまった」という事でご相談を頂きました。 修理前の姿がこちらでございます↓





カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年12月13日