ガラスが割れたiPhoneは水没や動作不良の懸念が高まります💦お早めに修理を!
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^^)/
1月18日は「118番の日」らしいのですが、
皆様はこの番号のことは知っていましたか?
海での緊急時の電話番号が「118」だそうです、
この番号に電話をかけると海上保安庁に
直接つながるみたいですね、警察と消防は
知らない人がいないと思いますがとりあえず
私は「118」の番号を知りませんでした!
20数年生きてきた中で海で遊んだことがないのも
理由の一つかもしれませんが、知らないよりも
知識として抑えておくといつか役に立つ日が
来るかもしれないですよね(*‘∀‘)
寒い冬が続く事ですし、というか真っ盛りですし
中々お世話になる事もない番号かもしれませんが
覚えておくと良いかもしれません!
海難事故や万が一の時に「118」に連絡すれば
仙崎大輔のような機動救難士が颯爽と
救助してくれるかもしれません(`・ω・´)ゞ
それではここから修理紹介!
カメラが覗いちゃっていますね…
画面にも縦に黒い帯が走ってしまっていますが
この外観ですとタッチ不良に加えて何かの拍子に
簡単に水没してしまいそうな状態です💦
海どころかキッチンですら大変な事に
なりかねないですよね、この様子ですと( ˘ω˘ )
仮に水没してしまうと、修理したとしても
一度濡れてしまったものという事もあり
いつ何時動作不安定に陥るか分かりません…
今回お持ちいただいたこちらの端末のように
部分的に剥がれてしまって内部が露呈した端末、
はたまたうっすらと画面上にひびが生じた端末、
バキバキに割れてしまってボロボロの端末など!
如何なる場合であっても画面の交換修理でしたら
最短で30分から承っております(^_-)-☆
何かあってからでは時すでに遅し…という場合も
ありますのでぜひお早めに修理しましょう!
こちらが修理後の写真になります、数分前まで
カメラが丸見えになっていたとは思えないくらい
ぴっかぴかに修理完了していますよね✨
今回の修理に至っては最短30分どころか
たったの15分で作業を終えることが出来ました!
もちろん端末の状態であったり、店内の混雑の
具合というものも関係してくるところですが
こんなにあっという間に修理出来るんですよ🎵
ご予約いただけるとご案内から修理までが
スムーズに進行出来る事かと思います、
何かお困りの際はぜひご予約下さいませ(^^♪
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25402
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25406
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25386




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年1月18日