バッテリー膨張は放ってしまうと際限なく進んでいきます…お気づきの際はお早めに交換がおすすめです!
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です!
今日は日本の公共駐車場として初めての
有料駐車場が設置された日です、
「有料駐車場の日」
「パーキングメーターの日」
として記念日に制定されています!
今でこそそこかしこのいたるところで目にする
有料駐車場ですが、初めての〇〇というものは
いつの時代も物珍しさ故に注目を集めますよね、
1959年に初めて設置された有料駐車場は
駐車可能台数1,283台、駐車料金が15分10円
だったそうです、当時は豆腐一丁が10円。
料金設定が高いのか安いのかピンとこないですが
恐らく高いんだと思います、貨幣価値が異なる
時代のお話というのは今の価値観で考えてみても
なかなかモヤッとする事が多いです(;´・ω・)
1時間で豆腐4丁、24時間で96丁…
浜松市内でよく見る24時間停めて700円なんかと
比較するとやっぱり高いと思います( ˘ω˘ )
今は車社会なので当時のような料金設定だと
気軽に車も止められませんね、いい時代です!!
それでは修理紹介へ(´▽`)
朝一番でお持ちいただきましたこちらの端末、
丸々5年間使用し続けた結果充電していないと
起動を維持する事が出来ない、そして加えて
写真の通りのバッテリー膨張という目に見える
明らかな劣化があるという事で
バッテリー交換のご依頼をいただきました!
よく見れば膨張でパネルが浮いていますが
浮いてしまったパネル自体に剥離があり、
バッテリー交換だけでは完全にすっきりと
元通りにはならないような状態のものです。
あくまでもサブ端末として利用しているから
パネルまでは交換ご希望されないとのことなので
今回バッテリーのみ交換させていただきました!
交換後の外観がこちらになります('ω')ノ
どうしてもパネルが枠から剥離しているので
これ以上は収まりませんでしたが、やはり
新品バッテリーに交換した事で見た目はだいぶ
交換前と比較するとスッキリしました!
写真に収め忘れたのですがバッテリー自体の
最大容量も83%まで劣化していたものが
新品に交換させていただいたことで100%に✨
iPhone6sもだいぶ古い端末になってきましたが
使おうと思えばまだまだ現役ですよね(^^♪
バッテリー交換は最短15分で完了いたしますよ🎵
街中の店舗なので電車でいらっしゃる方もいれば
お車でいらっしゃる方も多いかとは思います、
お会計時にPクーポン提携駐車場の駐車券を
ご提示いただくと一定額のPクーポンサービスも
当店ではご用意いたしております!
iPhoneの不具合やトラブルなどでお困りの方は
お気軽にスマップル浜松店へお越しください✨
お電話、メール、LINEでご予約受付中です!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25599
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25564
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25511




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年1月26日