サブ機を持つことのメリットをご紹介(*’ω’*)
こんにちは!iPhone修理のスマップル浜松店です(*'ω'*)!
在宅勤務や外出自粛の機会が増え、何かとスマホを酷使してはいらっしゃいませんでしょうか?
Zoom会議やLineなどでのやり取りを個人スマホでされているのであれば困るのが、休憩時間に息抜きをしようとしてもスマホが使えない・仕事の連絡が多すぎてスマホが使いづらいといった事ではないでしょうか?
もしそのような場合であればサブ端末として2台目のスマホを用意するというのがオススメです!
本日はサブ機を持つ事のメリットをご紹介致します!
目次非表示
🌻サブ機を持つ事のメリット🌻
1:仕事のON・OFFがしやすい
在宅勤務だと仕事のON・OFFがイマイチしづらいですよね。 そんな時は仕事用のスマホと個人用のスマホを分けてしまうのもおススメです! 〇時以降は仕事用ケータイは見ないと決めてしまえばしっかりと休息がとれるはずです。2:片方のスマホを使っているまたは片方のスマホが充電切れになってももう片方が使える
Zoom会議中に咄嗟に言葉が出ない・他の人の会話内容についていけない、といった時にスマホで調べたくなる事ってありますよね。 そんな時にもう一台スマホがあれば即座に調べる事が出来ます。 スマホですとパソコンと違いキーボードのタイプ音もありませんのでこっそりと調べることが出来るのでとてもおススメです! それだけでなく片方のスマホが充電切れになってしまった際でも、もう片方で作業や調べ物を続行できますので、その点でもサブ機があると便利ですよ(∩´∀`)∩3:急なiPhoneの故障にも困らなくて済む
iPhoneが壊れてしまうのはいつも突然です。 明日もスマホを使いたい時に使えないといった事になるととても困るかと思いますので、Simを入れ替えるだけで使えるようなサブ機を用意しておくのもおススメです。4:メインスマホのバッテリーなどの経年劣化を遅らせることが出来る
メインスマホをかなりハードに使われていると、経年劣化が進み充電もちが悪かったりなどの不便な症状が現れてきてしまいます。 仕事外でスマホを使おうとした時に使いづらくてイライラするといった事が起こると悲しいと思います。 メインスマホを大切にするためにも、サブ機の導入はおススメですよ! 仕事や私生活でも重要なiPhone。 メインスマホをハードに使いすぎている・仕事とプライベートは分けたい・急なiPhoneの故障にも備えたいといった時は予備スマホの準備があると安心ですよ! スマップル浜松店でも中古端末の販売を行っております! 一部訳アリ超お得端末もございますのでぜひ店頭にてご確認くださいませ! iPhoneの修理・買取・中古販売もスマップル浜松店🎶 皆様のご来店をお待ちしております! 【MAP】 【おススメ記事】 https://smapple-hamamatsu.com/archives/25805 https://smapple-hamamatsu.com/archives/25778 https://smapple-hamamatsu.com/archives/25789カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021年2月2日