ケータイ新プランの見直しはお早めに!iPhone6Plusバッテリー交換
こんにちは!iPhone修理のスマップル浜松店です。
もう2月も後半ですが、皆様ケータイプランの見直しはされていらっしゃいますでしょうか?
携帯4キャリア他様々なブランドで3月~4月より新プランが開始されます。
今お使いのケータイの月々のお支払いが大幅に変わる事もございますので、万が一まだ調べていないという方は調べてみるのもおススメです!
「ケータイ 新料金プラン 比較」で検索です(^^♪
※プランの多くが端末代金は別でかかる形となります。
その為今のiPhoneをそのまま使えるプランもあるようですので、慎重にご検討くださいませ!
それでは本日の修理紹介です
こちらのお写真はiPhoneの設定アプリから確認出来る画面です。
バッテリーの状態を確認する画面なのですが、こちらで”バッテリーが劣化しているか”と、”どのくらい劣化しているか”を知る事が出来ます。
まずはバッテリーが劣化しているかどうかを確認していきます!
劣化しているかどうかは水色に囲ってある「ピークパフォーマンス性能」の項目に劣化の注意文があるかないかで見分けられます。
次はバッテリーの劣化がどのくらい進んでいるかを確認していきます!
劣化具合は赤色で囲ってある「最大容量」の項目で確認する事が出来ます。こちらの最大容量は新品時のバッテリーの容量を100%とした時の現在のバッテリーの容量が表示されております。写真のiPhoneは68%と表示されておりますので、元の状態より32%も充電もちが悪くなってしまっております。
このようにバッテリーの劣化が進んでおりますと、充電の減りが早く、毎日のiPhoneの使用で知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまいます。
バッテリーは交換さえ行えばその日から快適にiPhoneをお使いいただけるようになりますので、お困りでしたらぜひ一度バッテリー交換をご検討くださいませ。
先程のiPhoneもバッテリー交換を行えばこのようになります↓↓↓
スマップル浜松店ではバッテリー交換は最短15分程で行えます。修理時は内部のデータはそのままですので、修理後もすぐにiPhoneをいつも通りご使用いただけます。
当店はご予約無しでも修理が可能ですのでお困りでしたらお気軽にご相談くださいませ!(*'▽')
皆様のご来店をお待ちしております!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/13831
https://smapple-hamamatsu.com/archives/15882
https://smapple-hamamatsu.com/archives/22606
iPhone6Plusバッテリー交換





カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年2月23日