ボロボロになっても修理すれば使えてしまうのがiPhoneです、ダメかもと思う前にぜひお越しください!
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です!
今日は「クレヨンしんちゃん」の初回放送日、
1992年放送開始なので今年で29年目ですね!
このアニメというと、主役のしんちゃんが
子供が真似するとよくないと言われるような
言動を繰り返すことから過去には制作局への
クレームが多かったことでも有名ですが、
その反面では放送開始の翌年の新生児の名前に
「しんのすけ」と名付ける親御さんが多かったり
なかなか賛否両論ながらも愛されているという
不思議なキャラクターだったりしますね('ω')ノ
ドラえもんやアンパンマンなど他にも長寿アニメ
そしてその映画作品はたくさんありますが、
実はクレヨンしんちゃんはその中でも唯一の
「毎年必ず新作映画が公開されているアニメ」
なんです、やっぱり人気者なんですね(*´ω`)
子供は笑って大人は泣く、映画ではそんな印象の
クレヨンしんちゃんですがふと見たときに
クスっと笑えるアニメであることは間違いなし!
長いおうち時間に飽きてしまったらこういった
アニメを見てみるのもいいかもしれないですね✨
では修理紹介へ('◇')ゞ
カメラはむき出し、画面自体にもなかなか派手な
ひび割れが入っているうえにフレーム左下部は
落下の衝撃かなにかでひどく歪んでいますね💦
ここまで割れや歪みで隙間だらけですと内部に
水分が入り込みやすいとても危ない状態です…
フレームはある程度であれば矯正することも
できますがここまで思い切り曲がってしまうと
完全には戻すことはできません(;´Д`)
ですが割れてしまった画面であれば当店は
最短30分ほどでお直しが可能であります!!
少しでも長くお使いいただくためにも割れを含め
なにかしらの不具合を感じた際にはぜひお早めに
スマップル浜松店まで端末をお持ちください!
画面の交換後はこの通りです('ω')ノ
フレームは修復できませんでしたが画面は
ぴっかぴかの新品になっております(^^♪
むき出しになっていたカメラ部分にも
不具合は起きていなかったのですが今回は
運よくカメラが破損しなかっただけです、
やはり内部パーツが見えてしまっているのは
危険なことに違いありませんのでお困りの際は
なるべくお早めに修理にお越しくださいませ!
皆様のご来店をお待ちしております(^_-)-☆
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/26784
https://smapple-hamamatsu.com/archives/26515
https://smapple-hamamatsu.com/archives/26449




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年4月13日