画面割れそのままはデータを失う事があります
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^)/
本日はあいにくの雨で夏に近づいているのか少し蒸し暑く感じますが、こんな時に気を付けていただきたいのが水没です!アイフォンの水没は、水に落としてしまったり欠けてしまう事で起こるものだけでなく湿度が高くても起こることがあります!
湿度が高くてなる場合画面が割れている方が多いです!もともとAppleの公式ページにもサウナなどの湿気の多いところなどで使わないことを推奨しています!それが画面が割れてしまっていればさらに水没しやすくなってしまうのは当然のことです!
そんな画面割れをそのままにしてしまう事で水没以外にも多くの問題が出てしまう事があります!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、画面左上部が少し割れてしまっただけだったためそのままでも問題ないと思いそのまま使っていたところ段々と表示がおかしくなり写真のように表示不良と液漏れになってしまったとお持ちいただき隙間から辛うじて見える部分ではゴーストタッチの症状も確認できたためすぐに電源を切らせていただき修理させていただきました!
今回のお客様のように画面が割れてしまった時に起こる症状は1つと決まっているわけではなく複数の症状が出てしまう事が良くありますので画面に何かしら問題があるときはすぐに電源を切っていただくことをおすすめします!
画面が割れてしまいタッチが効かなくなってしまう事や表示不良で何が表示されているか分からなかったりゴーストタッチが酷く操作が出来ない状態になってしまっても強制終了であればボタン操作のみで電源を切ることが出来ます!
機種によって強制終了の方法が違いますのでご自身の機種にあった方法をお試しください!
今回のお客様は、持ってきていただいたときすでにロックアウトしてしまっている状態だったため画面交換後ゴーストタッチの症状や表示不良などは直せますが、ロックアウトしてしまい今回のお客様のようにiTunesに接続の文字が出てしまっていると初期化しないと使うことが出来ない為データを失ってしまう事に繋がります、そうならないためにも早めに画面交換していただくことをおすすめします!
もしも忙しくてすぐに修理に出せない場合は上記の強制終了を行い修理後まで使わないことをおすすめします!
当店なら画面交換も30分と短時間で修理させていただくことが出来ますしデータもロックアウトしていなければそのままで修理させていただくことが出来ますので修理後すぐに通常使用していただくことが出来ます(^_-)-☆
画面交換をお考えなら、浜松駅から徒歩30秒のスマップル浜松店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
https://twitter.com/SmappleHamamatu
https://smapple-hamamatsu.com/archives/27642
https://smapple-hamamatsu.com/archives/20321