充電持ちが新品時の約半分ほど?!困ったときはご相談くださいませ
こんにちは!iPhone修理のスマップル浜松店です!
愛知県で宅配業者をかたるフィッシングメールによる詐欺が増えているらしいですね。
iPhoneだとAppleIDやAppleIDのパスワードを求められたりするそうなので、不審なメールやSMSが来た際は何もせずメールを消すか放置してくださいね!
充電持ちが新品時の約半分ほど?!困ったときはご相談くださいませ
iPhoneの中にはとても平らな”リチウムイオンバッテリー”が入っているのですが、このリチウムイオンバッテリーは使用頻度や使用環境によってはかなり早く経年劣化してしまい、充電持ちが悪かったり、充電を貯めることが出来なくなったりもしてしまいます。
そうなってしまった場合に自然に症状が改善されるという事はまずございませんので、もしバッテリーが劣化してきていると感じたらなるべく早めの交換修理がお勧めです!
先日修理をご依頼くださいましたあるお客様もバッテリーの充電持ちが物凄く悪く困っているとの事でバッテリー交換をご依頼くださいました。
バッテリー交換前のスマホの姿がコチラです↓↓↓
「バッテリーに関する重要なメッセージ……」と「最大容量52%」との表示が出ております。
新品時であれば「バッテリーに関する重要なメッセージ」は表示されず、「最大容量100%」という表示なのですが、劣化が進み注意文が表示されたのと最大容量がほぼ半分にまでなってしまっております。
新品時の半分の充電持ちとなるので、数時間で充電が切れてしまいとても大変だったのではないかと思います。
このようにバッテリーが劣化してしまった場合はバッテリー交換を行えば快適に使えるようになりますのでご安心くださいませ(^^)/
先ほどのiPhoneもバッテリーの交換を行えばこのようになります!↓↓↓
スマップル浜松店ではご予約無しでもiPhoneの修理が可能です。
バッテリー交換はデータそのまま・最短15分程で修理が可能ですのでお気軽にご相談くださいませ!
これからどんどん気温が高くなり暑くなっていきます!
熱中症にはお気をつけてご来店くださいませ(*^-^*)☀
【MAP】
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/28159
https://smapple-hamamatsu.com/archives/28157
https://smapple-hamamatsu.com/archives/28148