操作不良は初期化しても直らないことが多いです!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^)/
本日は、女子大の日だそうです!1901年の今日、日本初の女子大学である「日本女子大学校」(現:日本女子大学)が開学したことを記念して制定されたようです!
さて、本題に入らせていただきます!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、初期化された状態でお持ちいただきお話を伺うと、いきなりタッチが全く効かなくなってしまったためネットで調べたところ、初期化すれば直ることがあると書かれていたため初期化してみたが全く直らず修理にお持ちいただいたとの事でした!
ぱっと見は綺麗に見えますが画面下部に割れがありこれが原因でタッチ不良になってしまっているのではないかと思われます!
みなさんの中には、こんな少しの割れでタッチ不良になるのと驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、少しの割れでも、割れている事には割ありませんので何が起こるかは分かりません!
iPhoneの場合タッチのセンサーが液晶側に付いていることもあり、ガラス割れだけでは操作不良になる事は少なく割れていてもそのままにしてしまう方も多いと思いますが、今回のお客様のように突然操作不良になってしまう事もありますし表示不良になってしまう事もあります!
そして中には、ロックアウトしてしまい初期化しないと使えなくなってしまう事もありますので、データを失ってしまう可能性もあります!
少しの割れだから、操作できるから大丈夫!と思っていると取り返しのつかない事態になってしまう事もあります!
そして、画面割れによる操作不良は初期化では直すことは出来ず画面交換するしかありません!
当店なら、画面交換にかかるお時間は30分程と短時間で修理させていただくことが出来ますしデータもそのままで修理させていただきますので修理後すぐに通常使用していただくことが出来ます(^^♪
画面交換をお考えなら、ご予約無しでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
https://twitter.com/SmappleHamamatu
https://smapple-hamamatsu.com/archives/30099
https://smapple-hamamatsu.com/archives/30082