表示不良は初期化しても画面交換しないと直りません!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^)/
本日は、ドレミの日だそうです!なんでも1024年の今日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツォがドレミの音階を定めた事で記念日になったようです!
さて、本題に入らせていただこうと思います!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、着信音などの反応はあるのに全く表示が出来なくなってしまい当店にお持ちいただいたとの事でした!
落としてしまったりぶつけたなど衝撃を加えた覚えはなく朝起きたら突然このような状態になってしまっていたそうです!
ネットで調べ自分で出来ることはやりつくしたそうですがそれでも起動しない為当店にお持ちいただいたようです!
その自分で出来る事の中には初期化もあり何をやっても起動しない為データが消えてしまうが使えないよりはまだマシだと思ったのとアイクラウドに最低限のバックアップは取れているはずと思い初期化までしたのに起動しなかったとおっしゃっていましたが画面の問題の場合初期化しても画面の損傷が直るわけではないので、画面交換しない限り表示できないままです!
今回のお客様が表示不良になってしまった原因は、枕元にアイフォンを置いて寝ている事だと思われます!
寝相の良い方なら問題なのですが、寝返りを打った時などに体の下に入ってしまうと寝ている間ずっとアイフォンは下敷きになり圧がかかった状態になってしまいます!
その結果液晶に問題が起きガラスが割れていないのに表示不良になってしまうという事です!
他にも、ズボンの後ろポケットに入れたまま座ってしまうなどで表示不良になってしまう方もいらっしゃいますので圧が掛からないよう十分に気を付けて下さい!
そんな表示不良の状態からでも当店なら、画面交換にかかるお時間は30分程と短時間で修理させていただくことが出来ますしデータもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことが出来ます!
画面交換をお考えなら、浜松駅から徒歩30秒のスマップル浜松店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
https://twitter.com/SmappleHamamatu
https://smapple-hamamatsu.com/archives/30419
https://smapple-hamamatsu.com/archives/30408