自分で直すのはリスクがいっぱい( ;∀;)
皆さんこんにちは、皆さんはご自分のiPhoneの画面が割れた時どうしますか?
修理屋さんや正規店に持っていく方がほとんどだと思いますが中には自分で直すという方もいらしゃると思いますが自分で直すのは大変リスクが伴います!
自分で直すリスク!
この記事は今から自分でiPhoneを直そうと考えてる方や直し方の手順を調べてる方にぜひ読んでほしいものになります!
最近当店にも自分で直した結果全く映らなくなってしまったともって来られる方が増えてきています
いろいろ言うよりも見ていただくのが一番なのでまずはこちら
上部コネクターの右端がショートしてしまい焼き切れてます(;^ω^)
こうなってしまうと基盤がダメになってしまってるので本体交換か機種変するしかないです(>_<)
修理代が高く感じてしまい自分で修理する選択をされるんだと思いますが結果せっかく買ったパネルもダメにしてしまい本体も壊れてしまったら余計いな出費が増えるだけなので少し高いと感じても修理店に任せてしまえばそのあと不具合が出たとしても保証がついてることがほとんどなので保証で直してもらうことも出来ますし何より慣れているので作業自体のスピードが違います!バラしたはいいけど組み方が分からないなんてこともなくなります!
少しでも壊してしまうリスクを避けたいなら修理店に持っていくことをオススメします(#^^#)
ちなみにスマップル浜松店なら店頭でいろいろと割引を使うこともできますのでお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ
iPhone修理 浜松 スマップル浜松店
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL 053-459-0145
HP
https://smapple-hamamatsu.com/
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年11月22日