【iPhoneSE 修理】SEってどういう意味?
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは、こんばんは。どうもスマップル浜松店です(^^♪
iPhoneSEの「SE」って何の略でどんな意味があるかを知っていますでしょうか?
「SE」とは「Special Edition」の略で、「特別版」とか「特別なモデル」という意味があるようです。
iPhoneSEはそのコンパクトさが売りで6や7のサイズでは大きいと感じる方にはピッタリですね。
特に女性が多くお使いになっている印象です。
知らなかった方も多いと思いますので豆知識として覚えていただければ幸いです(笑)
今日はそんなiPhoneSEの画面交換修理のご紹介です。
修理前のお写真はこちら↓↓↓
画面右上の損傷が激しいです(*_*;
この部分にはアウトカメラがあるのでこのような状態ですとカメラが故障している場合があるのですが、今回は無事でした。
お時間いただくこと30分ほどで↓↓↓
キレイに直りました(^^)/
「落として液晶が映らなくなった」「パネルが剥がれて中が見えてしまっている」「液晶に縦線が入ってしまった」などの症状はフロントパネル交換でほとんどの場合修理可能です。
直るか分からない状態でもスタッフ一同最善を尽くしお客様のご希望に添えるよう努めておりますので、ぜひお気軽にご連絡・ご来店いただければと思います。
iPhone修理 浜松 スマップル浜松店
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL 053-459-0145
HP
https://smapple-hamamatsu.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松店 住所:静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL:053-459-0145
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スマップル 浜松富塚店 住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側
TEL:053-415-9611
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2017年12月11日