寒いとバッテリー持ちが悪くなる??
みなさんこんばんは(^^)/
浜松駅前徒歩1分の駅近iPhone修理店スマップル浜松です!!
今日はものすごく寒かったですねー(;'∀')今年はラニーニャ現象の影響で厳冬になるそうですよ(´Д⊂ヽ寒さに弱い浜松店スタッフにはしんどい冬となりそうです(*_*;
最短15分~のスピード修理で気になった時に!!いつでも!!すぐに!!直せちゃいます(^^♪もちろんデータそのままですので安心です(^^)/しかも価格は地域最安値♪行くしかないですねこれは!!
年末年始にかけて、イルミネーションや初詣、忘年会や新年会など寒い外に出る機会も多くなります!!そんな時に困ってしまわないようにスマップル浜松店でバッテリーを交換しましょう♪
みなさまのご来店お待ちしております<m(__)m>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
iPhone修理 浜松 スマップル浜松店
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL 053-459-0145
HP
https://smapple-hamamatsu.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
みなさま、iPhoneも寒さに弱いのはご存知でしょうか??
顕著に影響が出るパーツはバッテリーです!!冬の時期、外で使用していると充電の持ちが悪いと感じたことはございませんか??リチウムイオンバッテリーを使用する上での適正温度は20度から30度といわれています。冬の外気温の下では使用可能な時間が短くなってしまうのです!!でもでも、実際には電力が失われているわけではないので温めてあげれば元に戻るとのこと。もしも温めてもどうにもならない状態であればバッテリー交換時期かも|ω・)スマップル浜松店で交換しましょう('◇')ゞ
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年12月12日