経年劣化バッテリー「iPhone6」
皆さんこんにちは、ニコニコスタッフのお店スマップル浜松店です(^^♪
当店にも多くのお客様がバッテリー交換を行いに来てくださいますが皆さんがお使いのiPhoneなんだか最近充電のもちが悪いと感じてる方多いのではないでしょうか!
そんな時に正規店で修理しようとしたけど保証が切れてしまっていたらどうしますか?
諦めて新しい機種に変えますか?
それも1つの手段ですがデータそのままで修理した方がお得に直せます( *´艸`)
バッテリーの寿命は1年半から2年と言われています!
使い方にもよりますがその頃からバッテリーの持ちが悪くなってきたり画面が浮いてきたりします!
もし画面の左側が浮いてるときはバッテリーの膨張が考えられます。携帯の電池はリチウムイオンバッテリーというものを使っています。使っているうちに中で化学反応が起きガスが溜まっていきますその結果画面を押し上げ浮いてしまいます!使おうと思えばそのままでも使えますがその状態は非常に危険なことを覚えておいてください!
中にガスがあるので少しでもバッテリーに傷が入ったら最悪爆発、発火などの症状が起きることがあるので早めの交換をお勧めします( *´艸`)発火などは非正規品だと起きると思ってるお客様もいらっしゃいますが、純正品でも同じで、発火するリスクは変わりません(`・ω・´)ゞ
お困りの時はお気軽にスマップル浜松店までお越しください(^_-)-☆
iPhone修理 浜松 スマップル浜松店
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F
TEL 053-459-0145
HP
https://smapple-hamamatsu.com/
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年12月18日