バッテリーダブル交換(‘Д’)!!
みなさまこんばんは(^^♪
浜松駅でアイフォン修理をしていますスマップル浜松店です!!
今日は朝から雪がちらついて少し積もっていましたね!!めったに降らない雪にテンションが上がってしまいました(*´ω`*)全国的には大寒波のニュースが報道されていて大変な様子を観ますが、浜松はちょっと寒い日が続いている程度です(´・ω・`)幸せですね٩( ”ω” )و
さて、本日の修理紹介はアイフォン6と6Plusのバッテリー同時交換です!!
どちらも発売から3年以上経過しているモデルとなりますので、バッテリーの劣化が進んでいる個体が多くなってきていますね。
・充電の持ちが悪い
・残量の表示%が一気に減る
・充電するとすぐに満タン表示となる
・残量は充分なのにシャットダウンしてしまう。
・起動時のリンゴマークがループしてしまい起動できない。
上記の症状はバッテリーの劣化が原因で引き起こされることがあります。交換修理で改善される可能性があります!!
今回ご依頼いただきました6と6Plusはどちらも電池が半日ほどしか持たず、かなり減りが早いという症状でした。代表的な劣化の症状ですね!!
2台同時でも15分のスピードで交換完了いたしました(*´ω`*)!!
新品バッテリーで快適アイフォンライフを送っていただけます(^^♪
バッテリー交換は現在Appleや正規サービスプロバイダーでかなりの待ち時間が出ているようですが、スマップル浜松店なら即日15分データそのままで対応させていただきます!!これは行くしかない( *´艸`)!!
アイフォン修理を浜松市でお探しならスマップル浜松店まで♪
みなさまのご来店お待ちしております!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年1月26日