バッテリー交換6、6Plus増えてます!
みなさんこんにちは、本日もニコニコで営業中のスマップル浜松店です(^^♪
皆さんのiPhoneバッテリーの持ちいかがでしょうか?
最近減りが早いとか、うまく充電が出来ない症状が出てないですか?
最近バッテリー交換が多くなっています。その中でも特に多いのがiPhone6とiPhone6Plusです!
バッテリーの経年劣化による症状が目に見えて現れてきているようでバッテリーの交換にくるお客様が毎日!少ない日でも5人はご来店いただきます!寿命が1年半から2年と言われているので発売から3年半くらい経っている6は劣化も仕方がないですね。全く電源が点かなくなってしまう前にスマップル浜松店にお持ちください(`・ω・´)ゞ
交換した後できるだけ長くバッテリーを持たせたいですよね(^^)/そんな時はこの方法を試していただくと長持ちしますので参考までにやってみて下さい!

バッテリーの充電タイミング!
みなさんはアイフォンを充電する時残量がどのくらいになったら充電してますか? 一番いいタイミングとしては30%くらいで充電をするのが良いと言われています! 機種変更したばっかりの方やバッテリー交換したばっかりの方はぜひ試してみて下さい(^_-)-☆もっと長持ちさせるには⁉
上記の方法にプラスでもっと長持ちさせることが出来る方法があります!この方法は、皆さんも一度は聞いたことがあると思います!充電しながら携帯を操作しないで終わるまで触らないただそれだけです! しかしそれが難しですよね(T_T)仕事の連絡だったり遊ぶ予定を合わせてたり返さないと申し訳なくなってしまいますよね(*_*)もしこの方法が出来ないときは上記で書いたのだけでも実行してみて下さい少しは長く持つようになると思います! iPhoneでお困りの時はお気軽にスマップル浜松店にお問い合わせください(`・ω・´)ゞ 下記のブログも参考にしてみて下さい(^^)/~~~ https://smapple-hamamatsu.com/archives/4117 https://smapple-hamamatsu.com/archives/4180 https://smapple-hamamatsu.com/archives/4103カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年2月12日