【ニンテンドー3DS】カーソルが勝手に動く….スライドパッド(アナログスティック)の修理できます!
こんにちは、こんばんは!
JR浜松駅から徒歩30秒のスマップル浜松店です(^^♪
本日はニンテンドー3DSの操作カーソルが勝手に動いてしまう症状の修理事例のご紹介です。
先日お持ち頂きました初代3DS(ブルー)ですが、なにも触っていないのにカーソルが上方向に誤作動してしまっておりました。
設定から調整を試してもダメとのことで当店にご依頼くださいました。
使用頻度の高いアナログスティックはどうしても使用によるダメージが蓄積され故障してしまうことが多いです。
物理的にここが折れてしまうケースもよくありますね。
誤作動してしまっていてはまともにゲームが出来ませんので困ったものです・・・
でも、大丈夫です!スマップル浜松店にお任せ頂ければ30分程で修理できます(`・ω・´)ゞ
修理後のお写真↓↓↓
交換修理後の操作感もバッチリ!
スマップル浜松店のニンテンドー3DSのスライドパッド修理はパーツ在庫があれば即日修理が可能です。
メーカー修理のように何日間も預ける必要はございません(^_-)-☆
サクッとお気軽に修理できますのでぜひご依頼くださいませ。
ご相談だけでも大歓迎でございます。
人気の記事はこちら↓↓↓
【ニンテンドー3DS】LRボタンが反応しない・・・
【ニンテンドー3DS LL】スライドパッド折れ修理


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年3月11日