充電できないのはバッテリー?それともドックのせい?
みなさんこんにちは、スマップル浜松店は今日も元気に20時まで営業しています(^^♪
アイフォンの充電がうまくいかない!出来るときと出来ない時がある!全くできない!そんな時は、バッテリーまたはドックコネクターの問題が考えられます。充電の減りは早くないか、溜まり方がおかしくないかを気にしながら使ってみて下さい!おかしいときは、バッテリーの交換で症状が直ると思います(≧▽≦)もしおかしくないときはドックコネクターの問題の可能性が高くなります(^^)/
しかし修理に出す前に確認していただきたいことがあります!
充電口にホコリが溜まっていないかを確認してください!当店にご来店いただく方の中にもホコリが詰まってしまっており、ライトニングケーブルがうまく刺さらず充電が出来ない方が多くいらっしゃいます(;^ω^)何も詰まっていなさそうな場合はドックの故障が考えられますのでお持ち頂ければすぐに修理させていただきます(^-^)
※ドックの掃除をする際は優しく掃除してください強くやってしまうと中の接点が傷ついて使えなくなってしまうことがあります!
また、当店にお持ちくだされば無料でクリーニングもさせていただけます!
今回来ていただいたお客様は受付でドックの掃除をしましたが改善されず、ドック交換で受付させていただきました!
ドックコネクターは、充電口の他にもイヤホンジャックやマイクなども付いているパーツなのでそれらのパーツの動作がおかしい場合もドック交換で直すことが出来ます(^_-)-☆
修理にかかるお時間も30分程なので修理している間にお昼を食べに行ったり用事を済ませてから取りに来ていただければもう修理完了しています('◇')ゞ
交換後は充電もできるようになりマイクもイヤホンジャックも問題なく使うことができ、お客様にも大変喜んで頂きました('◇')ゞ良く分からない症状が出てしまっているときは当店にお気軽にお持ちください!!症状を聞いて修理なしで解決できるときもあります!
http://smapple-hamamatsu.com/archives/6198
http://smapple-hamamatsu.com/archives/6136





カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年5月16日