豪快なガラス割れ( ゚Д゚)スマップル浜松店の中の人がキレイに直させていただきます!iPhone6s
こんにちは、こんばんは!
JR浜松駅から最も近いiPhone格安修理店のスマップル浜松です(^_-)-☆
本日はなんとも豪快にガラスが割れてしまったアイフォン6sの修理のご紹介です!
修理前のお写真はこちら↓↓
「The ガラス割れ」といった感じでしょうか(;^ω^)
画面全体にヒビが広がってしまっております。
最近は雨が多いですので、屋外でこのように割れたまま使用しているとガラスの隙間から雨の水滴が入り込み、水没なんてこともありますので気を付けなくてはいけません。
iPhoneのような精密機械には水分は天敵です。
本体基盤のチップ・コンデンサに水が付着して通電すると過電流が流れ、ショート(短絡)してしまい焦げたりして正常な電流が流れなくなります。
そうなってしまうと、高額な基盤修理をするか、Apple・キャリアさんで本体交換をするしかありません・・・
ガラス割れは軽視しがちですが、高額な修理費がかかってしまうようなことになる前に修理に出していただければと思います。
修理は30分程で完了です!
キレイに生まれ変わりました!
動作・操作感も問題なしです(`・ω・´)ゞ
ガラス割れ修理以外にも、バッテリー交換・ドックコネクター交換・カメラ交換・水没復旧など様々な修理メニューがございます。
「どこを直せばいいか分からない!」「こんな症状直るの?」といった場合もお気軽にご相談くださいませ(^^)/
こちらの記事もよく読まれております↓↓↓
http://smapple-hamamatsu.com/archives/6555
http://smapple-hamamatsu.com/archives/6538



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年5月31日