シミができてしまったアイフォン6もスマップル浜松店!
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です!
アイフォンの修理で一番多いのが画面の修理です!
画面全体が変色してしまいタッチは効きますがすごく見づらい状態となってしまっています!
このままでも使えないことはないですが、ガラスの割れが広がってしまったりホコリやごみ、水分が入ってしまい中でショートしてデータも何もかも消えてしまう危険性があります!割れてしまったときは早めの修理をすることで結果的に出費を抑えることができます!そして当店ならデータもそのままで修理することができますので出かけしている途中で落としてしまいバックアップがとってないなんて時でも即修理することができます!
たかがガラスが割れただけだと思っている方が非常に多いですが、その油断が思いもよらない大失敗につながることがあります!実際に当店にお電話いただく方の中にも画面割れでゴーストタッチの症状がでてしまいロックアウトした後にデータを取り出したいとお電話いただくことがあります…ロックアウトしてしまったアイフォンはiTunesに繋ぐことが必須となり、最悪初期化しないと使えなくなってしまいます!
ロックアウトしたアイフォンから簡単にデータが取り出せてしまうと盗んだものでもデータを取り出せてしまうことになりますので簡単にはできないですね。後であわてないようできるだけ早めに修理をしましょう!忙しくて修理の時間が取れない方は、ゴーストタッチの症状が出ているときは直すまで電源を切って触らないようにしましょう!
スマップル浜松店なら30分ほどで修理ができますので仕事でお忙しい方でも、お昼ごはん前に預けていただければ昼休みが終わる頃にはできていますので手軽に直すことができます!ぜひご利用ください!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年6月17日