アイフォーンSE2が発表されませんので初代SEを修理して使い倒しましょう(´▽`*)iPhoneSE画面割れ修理
こんにちは、こんばんは!
アイフォーン修理のスマップル浜松店です(^^♪
右上角のベゼルが少し剥がれてなくなってしまっております(>_<)
ガラスのヒビもここに収束していますので、ちょうどこの角の部分に大きな衝撃が加わったのだと思われます。
このようなケースはこの位置に配置されているアウトカメラが壊れてしまうことが多いのですが、今回は幸いにも無事でした。
液晶やタッチセンサーの故障・ホコリや水分の浸入により内部でショートしてしまう可能性が高い状態です。
このまま修理しないと高く修理費がついてしまうこともありますので、早急な修理を強くお勧めいたします(`・ω・´)ゞ
修理後は・・・・↓↓↓
更なる故障やケガの心配なく安心してお使いいただけますね!
強化フィルムもお求めいただき、防御力もアップしております(^^)/
新機種待ちだけれど充電もちが悪くてお悩みの方は、バッテリー交換がオススメです。
データはそのまま・最短15分でお渡しですので、非常にお気軽にご利用いただけますよ(^^)/
JR浜松駅前、アクセス抜群のスマップル浜松店
浜松市中区冨塚町のスマップル浜松富塚店
トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@ではお得なクーポンを定期的に配信しております。
ぜひお友だち追加お願いいたします<m(__)m>
(浜松店・富塚店共通アカウントです。)
こちらの記事も人気です↓↓↓
http://smapple-hamamatsu.com/archives/7179
http://smapple-hamamatsu.com/archives/6500
iPhone SE2の噂はどこへやら・・・
期待されていた方も多いのではないでしょうか?iPhone SE2の発表と発売。 私も現在iPhone6を使っており、買い替えを検討中でその一人でした(´・ω・`) 今秋発売のiPhoneのラインナップに入っているのか、そこには入っていないのか・・・? 突然発表されるのか・・・?このまま発表されないのか・・・? 先日新型Macbook Proが静かにAppleのHPで発表されましたので、そういうのを期待してしまいますね。 かなり可能性は低いと思いますが・・・(;´・ω・) 発表がないなら仕方ありません! 今お使いのiPhoneが壊れている方は修理してその時を待ちましょう(`・ω・´)ゞ 魅力に欠けるようでしたら、そのまま今の機種を使い続けるのも全然アリですね。 本日はiPhoneSEの画面割れ修理のご紹介です。 修理前はこのような状態でした↓↓↓



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年7月15日